正月二日の台所 2021/1/12 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 数の子の下ごしらえ 神社のまかないで大根をよく使うので皮を干す 干した皮を糠漬けにするとうまい! 忙しい妻にはお結び 茶碗一杯のご飯で梅干し...
息子の日常の食 2021/1/11 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 寒いから煮麺を作ってください! 寒いから細いうどんを作ってください! メロン大好き 特にクラウンメロン 珍しく鰻を食べている・・・ ...
大晦日の台所 2021/1/10 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 ガス台とIHをピカピカに 使用頻度が激しいから細かい傷は仕方がない・・・ 使用頻度が高い包丁10本 きっちり研ぐ! 米山そばで年越し蕎麦 ...
朝の煮麺 2021/1/10 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 妻は聖護院大根とオレンジ白菜としめじと三つ葉 一番出汁に3種類の醤油と日本酒と2種類の塩で味付け うまそうに食べている 私はカネシメ松田水産の...
日常の食 赤 2021/1/9 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 息子はいちご 小粒のショートケーキ用のとちおとめ 大倉陶園の干支の皿に盛る!まさに盛る! 丑の絵柄は珠色 魚政の谷次さんの目利きした松葉ガニ ...
日常の食 2021/1/8 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 梅山豚のヒレカツでかつ重 卵は緑の一番星 米は須田さんの有機あきたこまち 玉ねぎは北海道の有機もの、三つ葉は畑から 羅臼昆布と本枯れ節血合い抜きでと...
天然羅臼昆布と本枯れ節血合い抜きの出汁 2021/1/8 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 息子は京野菜の煮麺 うまそうだな・・ 妻と私は野菜たっぷり+緑の一番星の鍋焼きうどん 調味料は塩2種、醤油3種、日本酒のみ 一番出汁は8リット...
息子の好物 2021/1/7 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 400ccのフルーツトマトのコールドプレスジュース を煮詰めたトマトソースでパスタ おいしい!を連発 納豆海苔巻き 味噌汁は京野菜 おいしい!を...
妻の好物 骨太な感じ・・・ 2021/1/6 萩原章史 男の料理 梅山豚のヒレカツサンド クレソンときゅうりとトマトのサラダ ドレッシングのライムとオリーブオイルは我が家の畑産 古里さんの熟成ランプ 5等牛...
北海道虎杖浜水揚げのスケソウダラの卵で仕込んだ無凍結たらこ 2021/1/6 萩原章史 男の料理 味・香り・食感 素晴らしい!の一言 江戸前ちば海苔、酢茎の葉、無添加柴漬け 辛口の紅鮭 白飯は隠岐藻塩米(コシヒカリ) 味噌汁は上質な一番出汁に...
こみつの会 2021/1/5 萩原章史 男の料理 息子は何故か「こみつの会をお願いします!」と言う 多分、最初にこみつを覚えたのが、箱の文字だからかな・・ 小学校2年生でも「会」と言う文字は読めるし、書...