-筍好きの方必見!地下茎ギリギリでカットし鮮度を追求!
萩原もブログでご紹介している戸子田さんの筍が出始めました-
こんにちは うまいもんドットコム 川口です。
鹿児島から筍がそろそろとれはじめた、との連絡が入りました。
実はこの戸子田さんの筍には嬉しい工夫があります。
●市場を通さないので鮮度抜群
●地下茎のギリギリでカットしてもらい、乾燥を防ぐ
●乾燥を防ぐために”もみがら”に埋めています
●糠と唐辛子付きで、届いたその日のうちに下拵えできる
筍は気温が18度を超えると出始めます。
地下茎で切るので、通常よりも深いところまで掘り出す必要があるのですが、
戸子田さんが頑張ってくれます。
若竹煮、筍ごはん、筍の天ぷら・・・
筍が出てくるのはやっぱり嬉しいもの。
春が近づいてきています。
■筍の里、鹿児島県 さつま町よりお届けします(出荷は3月末まで)
『戸子田さんの丸堀り筍』大サイズは→こちら
『戸子田さんの丸堀り筍』中サイズは→こちら
