一般に出回らない希少な珍味!牛の肺臓「フワ(やおぎも)」 2012/5/31 スタッフブログ 柔かな食感と内臓特有の旨さ! 一般にほとんど出回らない、希少部位 牛の肺臓「フワ・やおぎも」 これはもつ煮こみで。 お供はビールです。冷...
最高の素材とシンプルな製法。素材を活かした最高の梅干し【新登場】 2012/5/30 スタッフブログ 日本最高の梅と名高い「南高梅」。 その「南高梅」の、滅多に見る事の出来ないサイズ、5Lサイズの梅だけを使用。しかも完熟品。 「最高の素材を、はてどう生か...
【初物入荷!】獲れたてを即釜揚げ!駿河湾の釜揚げしらす 2012/5/29 スタッフブログ この時期がやって参りました。 柔かな【初物】 獲れたてのカタクチイワシの稚魚を、すぐに釜揚げ。 磯の風味がふくらむ、駿河湾の「釜揚げしらす」! ...
築地市場で散策!見つけた面白い商品【非売品】 2012/5/28 商品情報, スタッフブログ 午前中、築地市場を歩き、顔なじみの仲卸にご挨拶。 何か面白いモノないかな?と探していると・・・ 生で食べられる白菜を発見! その名前は「タイニーシ...
5/23配信 太陽のタマゴ級を作り続ける木村さんの完熟マンゴー新登場! 2012/5/27 メルマガダイジェスト ━5月23日配信━━━━━━━━ うまいもんドットコム 萩原章史 一押し!厚いイベリコ豚ステーキも訳ありの海苔も 5月12日、宮崎県川南町の木村...
5/22配信 温室のさくらんぼが相場下落!見た事の無い値段に! 2012/5/26 メルマガダイジェスト ━5月22日配信━━━━━━━━ うまいもんドットコム 萩原章史 一押し!お買得な温室栽培のさくらんぼ(佐藤錦) 温室で温度・湿度の管理を徹底し...
5/18配信 入手困難な梅!パープルクイーンが妖艶に登場! 2012/5/25 メルマガダイジェスト ━5月18日配信━━━━━━━━ うまいもんドットコム 萩原章史 一押し!究極の酒肴とトマトと梅酒用の小梅 築地市場で仕事をしていると、並みの一...
スタッフ一押しは「栗かぼちゃ」と「チョコチップ」!!ジェラートを試食しました♪ 2012/5/24 商品情報, スタッフブログ 初夏の陽気の今日、「バンビーノ」のジェラート9種類を試食しました。 「バンビーノ」のジェラートはさっぱりとして、 食材を生かした味が魅力です。 ...
一般に手に入らない希少種?【新登場】「スーパーイエローメロン」 2012/5/23 スタッフブログ 雑メロンが出回る以前、高級果実の頂点として君臨していた「メロン」 その高価で、高貴な存在感が、その味の中に含まれていたかのように思えるほど、 昔食べたメロン...
自然に囲まれた癒し空間『伊豆沼農産』 2012/5/22 スタッフブログ, 三陸便り 相棒が扁桃腺の腫れによりダウンしてしまったため、本日は一人さびしく商談です。 伊豆沼は宮城県の北部に位置していますが、一般道しかないため、同じ北部の気仙沼...
「紹興酒」の敷居が低くなる?3年物8年物の飲み比べセット新登場! 2012/5/21 スタッフブログ 「紹興酒」は、お酒好きにとって、敷居が少々高いです。 その独特の風味と、熟成される旨み、そして口当たりのまろやかさ。 年に数回というレベルでは、その味の...
今年で110周年!京都のお漬物「台所門おざき」の水なすのぬか漬け 2012/5/20 スタッフブログ 1世紀以上の歴史に裏打ちされた漬物。 その歴史を作り上げるのは、並大抵のことではありません。 多くの地元の人々、しかも千枚漬けなど漬物文化の深い京都人た...
5/14配信 「三輪そうめん」 9月一杯まで全品送料無料! 2012/5/19 メルマガダイジェスト ━5月14日配信━━━━━━━━ うまいもんドットコム 萩原章史 一押しの極上三輪素麺 9月30日まで全品送料無料! ☆ 意外ですが、一般の三輪...
季節を誤った鮭 「時不知(ときしらず)」は今が旬。 2012/5/18 スタッフブログ 一般的には、鮭の季節は秋。 産卵の為に川へ帰ってくる鮭が、秋に多く獲れる事から「秋鮭」と呼ばれ、 その旬は定着しております。 その旬とされる秋ではなく...