肉なしでも美味!千寿葱一本使ったカレーうどん 2015/1/31 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 葱茂の安藤さんから、千寿葱が最高に美味しくなった!とメッセージ付きで、 一箱届きました。誕生日プレゼントも兼ねていました。 誕生日に葱とは、53歳の...
出張で疲れた身体には熱々の野菜メインの麺 2015/1/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 朝は三関せりの蕎麦です。 何と一杯にひと束のせりを使っています。 根っこ、根の付け根、茎の太い部分、緑の部分 全部の味と食感が違って、 とても美味しい...
誕生日は古串屋のふく(第二話) 2015/1/29 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 昆布出汁に先ずは葱と白菜を入れて、くたっとするまで煮ます。 そこに、ちり用のふくを投入して、丁寧にあくを取り、 一心不乱に食べるのみです。 天然とらふ...
誕生日は古串屋のふく(第一話) 2015/1/28 萩原章史 男の料理 3年続けて、誕生日の晩餐は古串屋のふくです。 加えて、キャビア&プルニエのキャビア テタンジェのシャンパーニュに、ガルガンチュアのケーキ ...
鹿児島の太った釣り鯵で極上のツミレ鍋 セリと葱もうまい! 2015/1/27 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ とても脂が乗っている鯵です。鮮度も抜群! 一番出汁に日本酒と薄口醤油と濃い口醤油で味付けした割り下です。 鯵のツミレには葱の白い部分を叩いて加え、片栗粉...
島内啓次のアサクサ種直系「肥前海苔」 2015/1/26 メルマガダイジェスト, スタッフブログ こんにちは、うまいもんドットコムの梶です。 先日、アサクサ種直系「肥前海苔」をつくる佐賀県の島内啓次さんから 「収穫のピークを迎えたので、2月からは今ま...
青森県深浦町でウニ丼 2015/1/25 萩原章史 男の料理 キタムラサキウニたっぷり! 脂ののったソイのアラ汁 サザエも2個ついています。 かなりうまいです! 卵の黄身は無くても良いかな。。。 サザエもなく...
卵黄卵重比率32%の青森のあすなろ卵 2015/1/24 萩原章史 男の料理 田子たまご村の緑の一番星というブランドです。 この卵は青森県が開発したあすなろ卵なのですが、 餌のこだわりがすごいです。エゴマ、ニンニク、桑の葉、 遺...
佐賀牛のシンシン 2015/1/23 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 内モモの下にあるシンタマの中心部分のきめ細やかな部位です。 グリルパンでじっくりローストビーフに近いイメージで焼きます。 ホースラディッシュとクレソ...
朝は野菜たっぷりの麺が良い 2015/1/22 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ たっぷりのキャベツ、もやし、豆苗で味噌ラーメン(野菜は全部で500g) 摘みたての結崎ねぶか葱・春菊・三つ葉に、聖護院大根とブナシメジと深谷葱と海苔で蕎麦...
伊勢海老の脚とひげと胴で茶碗蒸し 2015/1/21 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 丁寧に殻から身をほぐし、ホウボウと銀杏と一緒に茶碗蒸しです。 濃厚な伊勢海老の味がドーンと伝わりますが、 それが故に、大きな茶碗蒸しでは、ちょっと嫌にな...
化学調味料とは無縁の汁の麺 うまい! 2015/1/20 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 前にもご紹介した九斤軍鶏と焼き煮干しと羅臼昆布で取ったスープで塩ラーメンです。 具はちぢみほうれんそう、佐賀の海苔、そして、残っていたデュロック豚の ロ...
マグロ丼(大間と那智勝浦) 2015/1/19 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 手前が大間の鮪の赤身 奥が那智勝浦の大目鉢の中トロと赤身 真ん中は銀聖の筋子 ササニシキとあきたこまちを半々で炊いて、佐賀の一番摘みの破れ海苔を刻んで...
日常の食 銀聖の筋子はやっぱり美味! 2015/1/18 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 今朝は朝早くから出汁取りです。 一番出汁は北海道の羅臼昆布、鹿児島の本枯れ節、長崎の焼きあご 二番出汁は一番の残り素材に追い昆布と、高知の宗田節、青森の焼き...