38ヶ月飼育の鹿角短角牛の長期熟成NYカット これはうまい! 2013/9/30 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 一度だけ、仔牛を生んだメスですが、味的には全く変わらないです。 むしろ、2ヶ月熟成させただけあって、肉のうまみが非常に濃厚です。 先ずは、ステーキで食べ...
極上のど黒で酒肴になる煮魚 2013/9/29 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 贅沢なことをしました。 丹後半島の魚政さんから届いた高級魚 のど黒(あかむつ)で煮魚を 作りました。 出刃包丁のサイズ比較でわかるように、超特大です。...
鹿角短角牛のレバーでレバニラ 2013/9/26 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 本当に美味しいレバなので、どんな食べ方でも美味です。 日本酒と醤油で下味をつけ、片栗粉をまぶして、さっと低温で油通しをして、 ニラと一気に仕上げました。...
デラウエアが安かったので、たっぷりスムージーにいれます 2013/9/25 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 一箱、何と1,050円 トマト、セロリ、デラウエア、洋梨、柿、マスクメロン 人参、パプリカ、キャベツ、小松菜、いちじくの皮 パセリ、ローズマリー、...
小鰭(こはだ) 寿司ではなく山葵とガリで! 2013/9/24 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ (前篇「良いこはだが手に入った!」もお読みください) 仕込んで1日たった小鰭は、まろやかで何とも言えません。 脂がのっているので、ふっくら感もちょうど良...
今朝のスムージーはプリンのような状態 2013/9/24 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ 毎日、スムージーを作ってますが、こんな感じは初めてです。 トマト、梨、柿、マスクメロン、いちじく 小松菜、レタス、ロケット草、パセリ、ローズマリー、ミン...
比内地鶏は鶏ガラだって美味! 2013/9/23 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ ケチ臭いようですが、私は上質な鶏はガラも焼いて食べます。 骨に着いた身が美味しいです。 背肝は何とも言えない美味。 もちろん、美味しくない...
沖縄の島バナナ 美味しい! 2013/9/23 萩原章史 男の料理 一週間以上前に、沖縄で買ってきた島バナナ いい感じになってきました。 房が子供の力でも折れるくらいになると食べごろです。 折れた分から食べるのが流儀で...
良いこはだ(コノシロの小さいもの)が手に入った! 2013/9/22 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 思う存分に、こはだを握りで食べたいと思い、面倒ですが、 買ってきました。 先ずはうろこを取り、背びれを切って、頭と腹側の切り落とし、 中骨...
今日の息子のご飯 2013/9/20 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 海老と葱と人参とパプリカの炒飯 しめじと大根と白菜とわかめと豆腐の味噌汁 イチジクがデザート 離乳食をずっと作っていますが、結構、楽しいもんです。 出汁...
鰯の梅煮 2013/9/19 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 温暖化の影響でしょう。海水温が高いせいか、 この鰯は北海道産です。 鱗をひいて、頭と内臓を取り、きれいに洗って、ぶつ切りにします。 口に残るので、ぶつ...
比内地鶏のレバ・ハツ・砂肝の焼鳥 2013/9/18 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ やっぱり、焼鳥な内臓に限る! 最近、内臓のセットをよく買って、煮込みと焼鳥をします。 レバ、ハツ、砂肝は焼鳥 砂肝の固い部分と卵管とキンカンに野菜(牛...
さんまは目黒に限るのか? 2013/9/17 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 有名な噺の「目黒のさんま」 どこで食べたのか?諸説あるようですが、 実は私が住んでいる渋谷という説も有力です。 今の渋谷の道玄坂は、昔は目黒道玄坂と呼...
飲みやすさを追求した、美味しいスムージー 2013/9/10 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ トマトはアメーラ ぶどうは巨峰と甲斐路 プラムはケルシー 梨は二十世紀と幸水 メロンは富良野のメロン 有機のニンジンと小松菜 パプリカとキャベツ ...