神様のお下がり松葉蟹 2018/11/30 神々の食, 萩原章史 男の料理 神饌が下げられてきたので 早速、神人共食 頂きます! 茹で上げで1043gだから、活の状態では1.2kg超くらいあったかも・・ 大きい!そして身が...
息子の幼稚園弁当(餃子と枝豆) 2018/11/30 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 梅山豚の餃子 茹でたての枝豆(西船橋産) キュウリ 最近残してくることが多いから、 軽い弁当 さすがに完食してきた!
家庭画報2018年11月号にベジマカが掲載されました 2018/11/29 お知らせ, メディアで紹介された商品, 国産マカ便り-ベジマカ- 婦人画報 ベジマカ協会理事・順天堂大学堀江重郎がベジマカを紹介
実家に帰省 2018/11/29 萩原章史 男の料理 一人暮らしの83歳の母は鯖味噌なんて、もう作らないだろうな・・ ということで、鯖の味噌煮を作って持って行く! 今年は台風の塩害で自慢の紅葉が今ひとつ...
息子の朝食(和と洋) 2018/11/28 萩原章史 男の料理 なめこ汁に納豆海苔巻き 息子が好きなメニュー ぶどうパンとミルク(養老牛放牧牛乳) あ〜っ もう恐竜の世界に飛んでいる・・・ 北海道...
出汁を取る 2018/11/28 萩原章史 男の料理 先ずは7リットルほどの昆布水を一晩かけて取り 本枯れ節の血合い抜きをたっぷり使って一番出汁 冬子、伊吹いりこ、厚切りの鰹節と鯖節を加え 二番出...
息子の幼稚園弁当(軍鶏の唐揚げ) 2018/11/27 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 酸っぱい自家製梅干しのお結び3つ 軍鶏唐揚げ ブドウはスチューベン 畑から摘みたてトマト キュウリ お結びを残してきたので 家に帰ってから食べて...
究極のおじや 2018/11/26 萩原章史 男の料理 浅蜊と蜆を別々に一番出汁で炊いて 殻からはずし、出汁の中で洗い 出汁を漉して砂や汚れを取り去り 大根と白菜としめじを煮て少量の味噌で味を整え ご飯を入れ...
【肉好きのための】内定者懇親会 2018/11/26 うまいもん名物 食の会, スタッフブログ こんにちは、これまで何度かブログを書いているインターン生の阿部です! さてさて、今回は来年度新卒入社生らしいことをいたしました。 それは...人生に一...
息子の幼稚園弁当(軍鶏の焼き鳥) 2018/11/26 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 唐揚げの下拵えするついでに ミニ焼き鳥 胸肉の塩 金胡麻と塩のお結び 西船橋の枝豆 トマトとブロッコリー 『また、やきとり〜』息子談 食...
麺’s ライフ 2018/11/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 最近は 麺は うんと減らしているので、 野菜たっぷりスープの麺味 みたいになっている・・・ ちゃんこ鍋の〆に 麺を入れて...
日常の食(肉・豆腐・目鉢マグロ) 2018/11/25 萩原章史 男の料理 熟成ランプ 塩コショウと焼いたニンニクだけで超美味 麻婆豆腐は妻の作 先ずはご飯で堪能! 肉味噌を余らせて、麻婆ラーメンに変身! 大き...
伊吹いりこ到着! 2018/11/24 萩原章史 男の料理 業務用の目視選別に段ボール入りなので 先ずは頭を取り、ジップロックに小分け 頭を取ると大きいジップロック2個に納まる! たまに雑魚も混じるけど、それは...