パインアップルのコールドプレスジュース 2015/3/31 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 これは素晴らしいです。 生食と違って、種の部分を神経質に取り去る必要がないので、 一個の小ぶりのパインアップルから、たっぷりのジュースが搾れます。 ...
何の事はないけど凄く美味しい!ヤリイカ 2015/3/31 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 ヤリイカをさばいて、一晩、ペーパータオルで巻いて、冷蔵庫で脱水します。 軽く塩をして直火で焼いただけですが、これがうまい! 上品なうまさと甘さ これだけ...
人間ドック終了!先ずは熟成イチボ 2015/3/30 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 飛騨牛の古里さんの熟成イチボです。 イチボはランプよりもずっと脂が多いので、直火では焼くのは厳しいです。 分厚いグリルパンでじっくり焼きます。 付け合...
妻と息子の朝食 私は人間ドック 2015/3/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 妻は朝からシンプルで美味しい具が乗った醤油ラーメンです。 化学調味料はもちろん使っていません。 佐賀の一番摘みの海苔、三陸の塩蔵わかめ、メンマ、鷹ヶ峯ね...
春だから美味!筍&三つ葉 2015/3/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 人間ドックが近いので、私は朝はコールドプレスジュースだけです。 妻に筍ご飯と味噌汁を作りました。 一番出汁に日本酒と淡口醬油と塩で味付けして、少量の油揚...
味噌煮込みうどんに鷹ヶ峯ねぎ、筍ご飯をサイドに! 2015/3/28 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 間違いなく美味しいです。たっぷり大根と油揚げと白菜としめじ 更に、たっぷりの根深葱。くたっとなるまで煮込んでうどん投入! 少し煮込んでから、これでもかと鷹ヶ...
人間ドック近し!凄いジュース生活(第三話) 2015/3/28 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 赤いパプリカ、人参、紅玉、金柑、山ほどのプチベール パプリカ、人参までで味見をしたら、優等生の美味しさ。 そこに紅玉+金柑+プチベール。 見た目は...
横井醸造の真黒酢 2015/3/27 メルマガダイジェスト, スタッフブログ こんにちは、うまいもんドットコムの梶です。 今では都内の寿司職人のほとんどが使っていると言われている「横井醸造」のお酢。 うまいもんドットコムでは、...
山ほどのプチベール&人参と紅玉のジュース 2015/3/27 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 先ずは人参と紅玉をコールドプレスしてジュースがたまったところに、 伸び過ぎたプチベールのジュースが入ります。 まるで絵の具を落としたような色味ですが...
鷹ヶ峯ねぎ&京春菊(今回は若い春菊) 2015/3/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 今朝の妻の朝食は、京都の葱&春菊の熱々蕎麦です。 必ずしも京都産が何でも美味しいわけではないですが、 この2つの野菜は明らかに美味しいです。 ...
浅蜊が美味しくなってきた! 2015/3/26 萩原章史 男の料理 味噌汁がうまい!二番出汁と浅蜊とふきのとうです。 ちょっとの味噌でも素晴らしい味わいです。 ササニシキの炊きたてご飯 糠漬け、三つ葉のおひたし、イ...
人間ドック近し!凄いジュース生活(第二話) 2015/3/26 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 葉付きの人参(これは京人参)と紅玉です。 コールドプレスならではのジュースですが、 見た目はちょっと引きます。 味はこれが意外にうまい!ごくご...
今の季節、葱の緑の部分は最高! 2015/3/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 今日の鍋焼きうどん 実にうまい! 羅臼昆布と焼きアゴと鰹節の二番出汁ですが、 追い昆布とイリコで味チャージして、すごく美味しい。 淡口醬油、日本酒、味...
人間ドック近し!凄いジュース生活(第一話) 2015/3/25 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 先ずはザクロです。 面倒でも一粒一粒をばらして搾ります。 前回のザクロの方が見た目は悪かったですが、 ジュースは美味しくて量も多く取れました。...