長崎イチゴ ゆめのか かなり美味! 2015/11/30 萩原章史 男の料理 先日、長崎県諫早市の川口誠さんのイチゴ圃場を訪ねました。 お土産に頂戴した『ゆめのか』です。 昨日は長崎県農林技術開発センターで打ち合わせがあり、 そ...
自家製ラーメン チャーシューは梅山豚のモモ肉 2015/11/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 メンマは細く切り、 ホウレン草がなかったので小松菜 海苔の代わりに塩蔵若布を戻したもの チャーシューはモモ肉のステーキカットを、 醤油と日本酒少々に...
究極の葱味噌ラーメン 2015/11/28 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 我が家の新型冷蔵庫(日立)の野菜室に鎮座する南部太ねぎです。 昨日までの長崎出張の疲れを癒す為、 1本550g級の南部太ねぎを丸々使って、味噌ラーメンで...
南部太ねぎ+讃岐味噌煮込みうどん 2015/11/28 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 定番メニューですが、今日はいつもの味噌煮込みうどんを南部太ねぎで作りました。 2杯で1本を使ってますが、かなりのインパクトです。 写真の...
フレッシュトマトでソース 2015/11/28 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 定期的に大量に作ります。 主に息子の料理用(調味料的に色々と作ります) 最高クラスのフルーツトマトはさすがにもったいないので、 一番安いクラス...
自家製ラーメン(第二話) 2015/11/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 第一話はこちら 前回ご紹介した自家製無添加ラーメンスープで朝ラーです。 妻のはオーソドックスな支那そば風 私はキクラゲと葱と小松菜と海苔で...
国産鶏のもみじ&焼干しと羅臼昆布の自家製ラーメン(第一話) 2015/11/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 正確には、青森の田子のもみじ鶏、青森の九艘泊の焼干し、香川の伊吹いりこ 北海道の羅臼昆布、それに深谷葱の緑の部分 これでラーメン用の出汁を取りま...
あまおう 2015/11/25 萩原章史 男の料理 今シーズン初です。 一番果なので、まあまあの出来かな・・・ もう少し先になると味が乗って来ると思います。 イチゴ好きの息子があっという間にひとパック食...
松葉蟹とせこ蟹(第四話) 2015/11/24 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ クレソンと蟹とシンプルなポテトチップスとトマトでサラダです。 ドレッシングは白ワインビネガー少々にライムジュース それに塩コショウ たぷりの上質なオリー...
刺身定食(大間の鮪、相模湾の鯵、明石の蛸) 2015/11/24 萩原章史 男の料理 ネタ箱に入った状態です。 鮪と蛸はサクで買ってきますが、鯵はもちろんさばきます。 薬味は山葵と生姜とスダチ ご飯は秋田由利本荘のササニシキです...
松葉蟹とせこ蟹(第三話)オールインワン 2015/11/23 萩原章史 男の料理 一昨日、食べきれなかった分を、きれいに食べやすくして一皿に。 チルドで保存していましたが、かえって味が濃くなった気がします。 とても美味しい! どの場...
東京うこっけいの卵&きつね 2015/11/23 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 熱々のきつね蕎麦です。 太い深谷葱一本も入っています。 それにしめじもたっぷり。 油揚げは三之助豆腐のです。 油揚げと葱の甘さが良い感じです。 ...
讃岐味噌煮込みうどん はまる訳 2015/11/22 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 何と言っても野菜が美味しく食べられます。 鍋焼きうどん用の鍋に、こんなにたくさん野菜を入れ、 ストレート味噌出汁を入れて、コトコトと煮ます。 野菜は大...
桜ます 蔵造り これは生ハム? 2015/11/22 萩原章史 男の料理 敦賀の魚辻さんの仕込んだ桜ますです。 上質な塩を振り、チルドでじっくり寝かせ、刺身とは違う熟成した味になっています。 皮を下にして、刺身包丁か薄...