銀聖で腹子飯(その2) 2019/10/31 萩原章史 男の料理 米は須田さんの有機あきたこまち 炎舞焚きで良い感じで炊き上がり! 新ものの銀聖の塩いくらたっぷり 江戸前ちば海苔と畑の三つ葉を散らして完成! ...
日常の食(肉メニューが多いかな・・) 2019/10/30 萩原章史 男の料理 軍鶏の手羽先を焼く 岩手の短角牛のサーロインを焼く 鰆は妻手作りの粕漬け 梅山豚の麻婆豆腐 熱々! 美ら海アグーのバラ肉で和風カ...
信州の軍鶏と奥出雲の卵(たなべのたまご)の親子丼 2019/10/29 萩原章史 男の料理 羅臼昆布と本枯れ節の一番出汁に、日本酒と割り下で味付けしただけ。 軍鶏と卵以外はフレッシュなグリーンピースと三つ葉と淡路島の玉ねぎ 米は山形の雪若丸の新米(...
息子の小学校弁当(遠足) 2019/10/29 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 本来は多摩川の堤を歩く遠足だったのだけど 台風19号の洪水で中止 代わりに多摩動物公園 息子のリクエストは唐揚げ すっぱい梅干のお結び キュウリに...
美ら海アグーの皮付きバラ肉 SIROCAの電気圧力釜 2019/10/28 萩原章史 男の料理 スローモードで時間をかけて角煮 お勧めレシピは甘そうなので 甘さ控えめな調味でスタート いい感じで仕上がった・・・ 一晩、冷ましてラードを取って...
来島海峡の凄い真鯛 2019/10/27 萩原章史 男の料理 活け締めの達人 藤本君の真鯛 本当にうまい!潮流の激しい来島海峡で鍛えられた 鯛はうまみも素晴らしい! 身の光沢が全く違う! 刺身がうま...
朝の台所 2019/10/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 大量の羅臼昆布と本枯れ節で一番出汁をひく 今日は7リットル 大量の伊吹いりこと鯖節と鰹節(厚切り)と冬子を加え 二番出汁の準備をしてから ...
神南オリーブオイル 5合目かな・・・ 2019/10/26 萩原章史 男の料理 台風が2つ直撃しなければ、全部、我が家のオリーブで搾れたかも・・ 残念ながら、我が家のオリーブの実だけでは足りなくて、 瀬戸内オリーブさんのオリーブを足して...
凄く手間が掛かった炒飯 2019/10/26 萩原章史 男の料理 北海道産の大きなメスのズワイガニを茹でて 1杯半ほど殻から身と卵と味噌を取り出し 帆立貝、卵、梅山豚のヒレ肉チャーシュー ニンニクと生姜、大量の葱で炒...
美味しいものが食べたい 2019/10/25 スタッフブログ こんにちは。 6月に双子女子を出産し、現在育休中のスタッフ山城です。 5年前の長女の育休の時はバーゲンに行ったり 育休友達とランチしたりで子育てを謳歌...
不思議に楽しくなる!酒も飲める玩具 2019/10/24 萩原章史 男の料理 2種類 丸いのと長いの ビー玉が変幻自在に動き回り 大人でも楽しくなる・・・ 酒を片手に癒される時間 息子は取り憑かれたように...
銀聖で腹子飯(その1) 2019/10/24 萩原章史 男の料理 北海道日高のブランド鮭 銀聖 身の色がいい! その切り身といくらで腹子飯を炊こう! 生の鮭を使って腹子飯を炊かないで 先ずは一番出汁に少量のたまり醤油...
息子の小学校弁当(唐揚げ・マイハート・丹波黒枝豆) 2019/10/23 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 唐揚げは軍鶏の胸肉 お結びは定番梅干し トマトは赤と黄色 キュウリ ブドウはマイハート 丹波黒の枝豆 それにしてもうまそうだ・・・