日常の台所 2020/12/31 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 西秀の無塩アジの開き、大粒納豆に緑の一番星 江戸前ちば海苔、酸茎、ご飯と味噌汁 ずっと食べ続けられる気がする・・ 妻の夕食はサラダに熟成ランプ ...
日常の食 2020/12/31 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 梅山豚のヒレカツサンド 妻の作 氷見の鰤の照り焼き 浜名湖のドウマンガニ これはすごい!うまい! 熊本の筍の若竹煮 トウモロコシの味...
麺’s ライフ 2020/12/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 樋口さんの九条ねぎとオレンジ白菜と黒豆もやし しめじも入れて合計500g以上の野菜が入った味噌ラーメン 麺は半玉 樋口さんの九条ねぎとオレンジ白菜...
年末は毎年恒例の魚三の鴨鍋 2020/12/30 スタッフブログ こんにちは。食文化の山城です。 いよいよ年末ですね。 毎年年始は静岡の祖父母の家に集まるのが恒例なのですが 今年は東京から余計な菌を持ち込んで、 ...
息子の好物 シンプル 2020/12/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 洋梨が好き! コールドプレストマトジュースを煮詰めたソースで パスタ!これはうまい! 筍 熊本の新もの 筍ご飯にする 比内地鶏のう...
銚子水揚げのマカジキ うまい! 2020/12/28 萩原章史 男の料理 軽く醤油だけで漬けにして、 落石のうにと一緒にちらし寿司 ガリは自家製でサイコロ切り 山葵は伊豆 酢飯には青森の手のひら大葉と金ごまが入っている...
今年最後の息子の小学校弁当 2020/12/28 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 やっぱり熟成ランプ 96g 鹿児島の空豆も茹でたて 酸っぱい梅干しのお結び2個 キュウリとトマトを添えて完成! 今年は新型コロナのためにお弁当の...
早朝の畑 初氷 2020/12/27 萩原章史 男の料理 12月17日の初氷は記憶にないほど早い! 気温はちょうど零度くらい 植え替えたベルサイユのばら(R)は 寒い中でもいい感じで育っている! このく...
早朝の台所 2020/12/27 萩原章史 男の料理 奥井海生堂の天然羅臼昆布を大鍋に入れ たっぷり軟水をはり 美味しい昆布水になったら昆布を取り出して タイコウの本枯れ節血合い抜きで一番出汁を8リッ...
麺’sライフ 2020/12/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 キノコたっぷりの狸蕎麦 麺は半玉 朝食にはぴったり! 九条ねぎやモヤシたっぷりの塩ラーメン 野菜だけで500g 麺は半玉 聖護院大根とオ...
息子の小学校弁当(はらみ焼肉) 2020/12/26 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 今年は残すところ今日を入れて2回の弁当作り 鏡山牧場の放牧黒毛和牛のさがりを80gくらい切って焼肉 そら豆はひと鞘に1個の小さい豆を3つ 焼きたて...
北谷稲荷神社にココクリーン が来た! 2020/12/26 萩原章史 男の料理 1台で31畳の空間の空気から、臭い(匂いも)煙も油もウイルスも 徹底的に除去してくれる! おまけにメンテナンスが簡単 本来は焼肉屋などで活躍するマシー...