息子の小学校弁当 2020/7/31 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 やっぱり熟成ランプが好き! 今は週一回の弁当だから、結局、ステーキ弁当になってしまう・・ 今日は海苔弁 枝豆は船橋の枝付きを茹でて トマトとブラック...
田舎庵の鰻 やっぱりうまい! 2020/7/31 萩原章史 男の料理 木箱を開けるとこんな感じで入っている・・ 畑から大量の木の芽を摘んで 鰻を半枚ご飯に忍ばせ1枚を上に乗せ タレを振りかけてから木の芽をどさっと盛る ...
第1回 牛頭天王とは何者か? 2020/7/30 疫病を制御する最強の神 牛頭天王とは何者か ‐ 鈴木耕太郎氏の連載コラム はじめに 「うまいもんブログ」をご覧になっている皆さま。はじめまして。 私は群馬県高崎市にあります公立大学法人 高崎経済大学で教員をしております、鈴...
今日も古里さんの長期熟成ランプ 2020/7/30 萩原章史 男の料理 先ずは息子の分 120gくらい 焼けてから切り分け金串に刺す あっという間に完食 続いてメロンのシュークリームを食べている・・・ 私と妻...
日常の食 手間は惜しまない 2020/7/29 萩原章史 男の料理 油揚げを焼いて生姜を挟んでミルフィーユ状態 梅山豚のヒレカツサンド トウモロコシは朝どれを茹でる 軍鶏の焼き鳥は炭火でもちろん塩 妻...
和の昼食(鮎飯とカレー南蛮蕎麦) 2020/7/28 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 米は須田さんの有機あきたこまち 干した鮎は四万十川 一番出汁に3種類の醤油と日本酒と塩で薄く味付け かまどさん電気で炊く! カレー南蛮蕎麦は...
SONYの有機ELブラビア リモコンの代替わり 2020/7/27 萩原章史 男の料理 大きなテレビを使いこなす息子(小学校2年生) おまけに何故かリモコンを齧る癖があったのでボロボロ 遂に電源ボタンも取れてしまった・・・ 妻の不満マグマ...
古里さんの長期熟成ランプ 最高! 2020/7/27 萩原章史 男の料理 1キロ買って(お願いして、500g真空パックを2つにしてもらい) 先ずは500g さらに100gを薄いステーキにして息子の分 息子はあっという間に完食!...
息子の支那そば(醤油ラーメン)愛が止まらない 2020/7/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 一番出汁と鳥ベースのスープを合わせて チャーシューの煮汁で味付け 梅山豚のヒレ肉チャーシュー 若布、ねぎ、しめじ でも、トマトも最近は食...
シンプルにうまい!スイカの糠漬けは? 2020/7/24 萩原章史 男の料理 畑から茗荷を摘んできて 茄子と茗荷の味噌汁 一番出汁にたっぷりの日本酒と少量の味醂 醤油は3種類 玉ねぎをたっぷり入れて煮込み 半分は比内地鶏...