バイタミックス(Vitamix) 昨日の反省を生かしたレシピ 2012/9/30 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 昨日は甘すぎたので、今日はちょっと配合を変えました。 ブドウはピオーネと甲斐路とマスカット 柿は甘すぎの原因なので、皮だけ。 酸味が足りなかったので、...
今日のバイタミックス(Vitamix) 最強のトリオ ブドウ&柿&トマト 2012/9/29 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ 今日はファイトケミカル三昧 柿と言えば、タンニン ビタミンCもカロテンも豊富 ブドウは3種 ピオーネ・甲斐路・マスカット アントシアニン超豊富 ト...
今日のバイタミックス(Vitamix)は洋ナシバージョン 2012/9/28 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ 洋ナシのオーロラ、オレンジ、みかん、キウイ ブドウはジャスミン&甲斐路 キャベツ、ロケット草、蕪の葉、パプリカ バジル、セージ、ミント、りんごの皮と芯 ...
伝説から黄金へ・・・さらにアイスに・・・!(プリンの話です) 2012/9/27 商品情報, スタッフブログ 大人気の「伝説のプリン」「黄金のプリン」に続き、新たなるスイーツが登場・・・ アイス黄金プリン! 朝搾りの牛乳だけを使用した「黄金のプリン」は、...
今日のバイタミックス(Vitamix)はロケット草が効いている! 2012/9/26 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ キャベツ、蕪の葉、ロケット草、小松菜、紫蘇、バジル、セージ パプリカ、二十世紀梨の皮と芯、ブドウはジャスミンと甲斐路 キウイ、みかん、オレンジ 色もき...
今日のバイタミックス(Vitamix)(その② 翡翠色のスムージー) 2012/9/25 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ ニンジン、小松菜、キャベツ、パプリカ赤と黄色 トマト、ロケット草、紫蘇、セージ、ミント、バジル ブドウ(ナイアガラ)、リンゴ(きおう)、梨(二十世紀)、キウ...
バイタミックス(Vitamix) 巨峰は主張する 2012/9/25 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 今日は色々と入れてます。 ブドウは巨峰と甲斐路とナイアガラ、 梨は二十世紀、りんごはきおう、ミカン、キウイ ニンジン、パプリカは赤と黄色 キャベツ、ロケ...
今日のバイタミックス(Vitamix)はブドウ三昧 2012/9/24 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ 今日は色々なブドウを入れて作りました。 かなり、美味です。 ナイアガラ、スウィート・スカーレット、翠峰、ゴルビー 梨は南水、キウイ、 キャベツ、紫蘇、ロ...
9/20配信 新潟のさかな豆とコシヒカリ。これから新潟が美味しくなる季節です! 2012/9/23 メルマガダイジェスト ━9月20日配信━━━━━━━━ うまいもんドットコム 新商品のお知らせです 本日は、新潟は長岡でたった10日間しか収穫できない幻の枝豆「肴豆」と ...
今日のバイタミックス(Vitamix)(その② ハーブが大事!) 2012/9/23 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ 外は凄い雨 いつもは庭で紫蘇・ロケット草・セージなどを採りますが、 今日は止めにしたので、一般的素材だけで初めて作りました。 キャベツ・小松菜・ニンジ...
今日のバイタミックス(Vitamix)(野菜多めのスムージー) 2012/9/23 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ これまでで一番、野菜比率を高めて作ってみました。 蕪(茎も)、キャベツ、きゅうり、トマト 紫蘇、ロケット草、バジル、少量のセージ、少量のミント ブドウ...
飛騨高山の特産品!これは旨い「宿儺(すくな)かぼちゃ」が旬を迎えました! 2012/9/22 スタッフブログ まるでこん棒のような風体。得体の知れなさをこの飛騨伝統野菜はもっています。 昨年大ヒット頂きましたコチラが、僅か2週間ほどの旬を迎えました! 飛騨高山産...
メキシコ産 京都育ちの「ハラペーニョ」登場!暑さよサヨウナラ! 2012/9/21 スタッフブログ メキシカンなリズムを感じさせる、辛い野菜。 ハラペーニョ 実は、「千年の都」京都で作られております。 もはや激辛ブームはブームで無くなり、日本...
「丹波摂津の松茸」満を持して予約開始!合わせて相場との大勝負も開始! 2012/9/20 スタッフブログ 残暑厳しい中で、少々心配ではありますが、満を持して予約を開始致します! もはや皆まで言う必要はありません。 秋を代表する旬の食材、松茸。 ...