北谷稲荷神社のXmas 2017/11/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 息子の具合が悪いので、元気をつけるためにXmas準備! 納戸からツリーやらオーナメントやら引っ張り出し、 組み立ててデコレーション 大きいツリーと小さ...
息子のラーメンと弁当 2017/11/30 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 夜、息子が突然「おとうさん ラーメンたべたいよ!」と言うので、 山形の赤根ほうれんそう 茨木の梅山豚のヒレ肉チャーシュー 大田原の白美人ねぎ を具にして...
朝の台所(蜆、スチューベン、赤いご飯、四方竹蕎麦) 2017/11/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 巨大蜆(しじみ)の紹興酒漬けの下拵え 砂出しした蜆をジップロックに入れて冷凍 みかんの大きさと比べると、そのサイズは圧巻! 妻はスチューベンと赤い...
息子の弁当(珍しくハンバーグ) 2017/11/29 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 お結びは定番の酸っぱい梅干し 大好物のキュウリ 茹でたブロッコリーとミニトマト ハンバーグにアンパンマンチーズ 全部食べてきた! 最近は弁当完...
超巨大しじみチャンポン 2017/11/28 萩原章史 男の料理 鶏の手羽先とエビで取ったスープでチャンポン 具は味が出るホタテ、梅山豚、しめじ 葱、キャベツ、人参 そして、大量の巨大しじみ(北海道産) 五臓六...
息子の渋い弁当 2017/11/28 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 黒毛和牛のトモサンカクの牛丼的な煮込み 丹波黒の枝豆 キュウリ、ブロッコリー 酸っぱい梅干しのお結び 色目が悪いな・・ 味には自信あるけど!
カニ食べ比べの会 2017/11/27 うまいもん名物 食の会, スタッフブログ こんにちは。食文化スタッフの山城です。 11月のプレミアムフライデーに、食文化代表萩原率いる、食文化のメンバーで 年末商品の撮影を兼ねて、「年末を乗り切...
さすが築地!超大粒のしじみ 2017/11/27 萩原章史 男の料理 北海道産 たぶん、手塩あたりでしょう。 私の手と比べれば、どれだけ大きいかわかると思います。 妻の朝食の味噌汁とお結びを比べてもわかると思います。 ...
日常の台所(蒸し鰒、比内地鶏のもつ煮込み、自然薯蕎麦・・) 2017/11/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 小振りのエゾアワビ 玉水でじっくりと蒸しアワビに 小さいアワビなので、 一番小さいガラスの保存容器に入れて、冷蔵庫へ 冷酒のあてかな・・ ...
致死量?(苦笑)の雲丹&塩いくらのちらし寿司 2017/11/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 大量の極上雲丹&塩いくら 赤酢の寿司飯に大葉をちらした上にどん! 雲丹は70g以上!塩いくらも40gは乗っているかな・・ 食べる前は楽勝と思ったけ...
築地市場の同日宅配サービスのある食卓 2017/11/26 萩原章史 男の料理 築地市場の同日宅配サービス『明日の築地朝市』 わかり易く説明すると、 料理人が築地市場に買い出しに行くのと同じ鮮度感で 極上の海産物や青果物が手に入り...
渾身の塩ラーメン 2017/11/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 軍鶏の手羽・羅臼昆布・伊吹いりこ・鯖節・鰹節で取ったスープに 深谷ねぎと本しめじを投入 弱火で味を出します。 味付けは日本酒と塩と少量の薄口醬油 メン...
今朝築地を出荷して夕方届いたイチゴ 2017/11/25 萩原章史 男の料理 やっぱり鮮度が違う! シーズン最初のイチゴに息子もテンション高く イチゴタワーを独り占め ドミノやりながら1人で1パック 完食!
野菜たっぷり鍋焼きうどんの季節 2017/11/24 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 やっと鍋焼きうどんが恋しくなる季節になりました。 私は出汁から全て手作りですが、 野菜は一杯400g以上は必ず入ります。 今日は源助大根、牛蒡、オ...