友人の誕生会に『浜茹で毛蟹』をお取り寄せ 2017/7/31 スタッフブログ こんにちは。食文化スタッフの山城です。 先週末に友人宅で誕生日会をしました。 お酒のお供に選んだのはカネシメ松田水産の『浜茹で毛蟹』。 虎杖浜の目...
入善ジャンボ西瓜 2017/7/31 萩原章史 男の料理, 取材記録・産地からの便り 富山県入善町に行ってきました! 選果場で私が持っているのは23キロ もっと大きいものもあります。 自宅の畑で切っているのは小振りの16キロ 小振...
暑さを凌駕する熱々メニュー 2017/7/31 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 先ずは激辛味噌ラーメン 野菜大盛り 特に葱(白美人ねぎ)は半端なく入れています。 むせ返る辛さ たまらん! 仕上げに鍋からあふれるほどの葱(緑の部...
遠野のブルーベリー品種別試食 2017/7/30 萩原章史 男の料理 ネルソンとスパルタンが私の好み ブルークロップ チャンドラー ブルーレイ も良いけど、ちょっと酸味が欲しいかな・・・ それぞれの品種に特有のフレー...
息子はステーキ、妻は熱々の黒舞茸汁で冷たい蕎麦 2017/7/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 息子に何を食べるか聞いたら、「にく!」 というので、熟成イチボステーキ 「ぷちぷちごはんをたべたい」そうで、麦飯(麦が4割) それに海苔 最初に...
今朝の台所(出汁、息子の朝食) 2017/7/29 萩原章史 男の料理 朝一番で一番出汁を引いて、 残りの昆布と鰹節に追い厚切り鰹節と伊吹いりこで二番出汁 息子は味噌汁とイクラ海苔巻き 食べ終わってフルーツを所...
日常の食(息子の肉、出汁、フルーツ、昼飯) 2017/7/28 萩原章史 男の料理 肉が好きな息子 熟成イチボ 60gくらいのステーキ 塩コショウだけの味付けでペロッと! 羅臼昆布に水を張り、出汁を取る準備 妻の...
今朝の台所 究極の麻婆ラーメン 2017/7/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 梅山豚をたっぷり使った麻婆豆腐用の肉味噌を 支那そばスープに合わせ、 白美人ねぎを2本 しめじ少々 只管豆腐を半丁 石垣島の激辛ラー油たっぷり ...
日常の食(浅蜊ご飯、とろろ汁) 2017/7/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 一番出汁と日本酒で浅蜊をさっと炊いて、 殻を取り、汁だけでご飯を炊きます。 炊きあがったら、電子レンジで温めた浅蜊を入れて混ぜ、 さらに大量の刻み三ッ...
今朝の台所(フルーツ&激辛味噌ラーメン) 2017/7/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 妻はフルーツ クラウンメロン、雨宮さんの桃、宮崎ライチ、デラウエア 横から息子が狙っている・・ 激辛味噌ラーメン 久しぶりに朝から発汗300c...
今朝の台所(収穫と息子の弁当) 2017/7/24 萩原章史 男の料理 早朝は収穫! キュウリ、それに小さいけど薔薇 小さくても集めると、ちょっと華やか! 息子の弁当は最近の息子のお気に入りピーマン炒飯 3種...
野菜としての日本産マカの普及を目指す ~ベジマカ日記~ vol.9 ゼリーにしてみました。 2017/7/24 スタッフブログ, 国産マカ便り-ベジマカ- 食文化・マカ担当の井上です。 今度はゼリーにしてみました。 「健康食品なのにゼリー?」 と私は思っていたのですが、世の中の人はそうでもない...
ある日の晩餐(我が家の野菜と肉) 2017/7/23 萩原章史 男の料理 毎日収穫するキュウリと紫蘇が食べきれないので、 妻が羅臼昆布と塩と少量の甜菜糖で漬物にしました。 シンプルだけど美味しい! 私はランボソをじっくり...
ある日の朝食と昼食 2017/7/22 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 先ずは朝食 妻はフルーツモーニング 息子は塩イクラの軍艦(寿司飯ではなく普通のご飯で軍艦を作り、しらすと塩いくら乗せ) 私はホウレン草&葱たっ...