物集女の筍(第四話)贅沢な穂先の炊き込みご飯 2015/4/30 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ これは文句なしで超美味! おかずは味噌汁と飛び魚の漬けと糠漬け 木の芽もそろそろ終わりが近いです。 駄目だ・・・バクバク食べてしまう。 軽く3杯...
辛味大根蕎麦 青森の階上早生でがつん 2015/4/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 青森県の推奨蕎麦品種の階上早生で、朝から辛味大根蕎麦です。 たっぷりの辛味大根おろしと刻み葱 あっという間に食べてしまいます。 理性がなければ、この3...
比内地鶏のつくね&鹿角短角牛のミノ 2015/4/29 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ このつくね 本当にうまいです! シンプルな味付けなので、タレの焼鳥が好きな方には物足りないかも・・ 食べるのは3度目ですが、確かに肉自体の味が濃くて、す...
5本のオリーブの木を植える 2015/4/29 萩原章史 男の料理 一般的に市販されている苗よりもかなり大きいです。 小豆島のオリーブ農家の空井さんに譲ってもらったものです。 全部で5本 品種はルッカとミッションとマン...
三者三様の朝食 2015/4/28 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 昨日、屋上で転んで捻挫をしたので、台所でも少し難儀します。 調理そのものは良いのですが、足りないものとかを取りに行くのが大変です。 今朝の息子の朝食...
息子のおかず 2015/4/28 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ メカジキの大トロを角切り漬けにして、テフロンのフライパンで焼きます。 醤油だけの味付けですが、これがうまい! 真鯛は一番出汁+塩+薄口醤油で炊き...
全部盛りの熱々蕎麦 2015/4/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 三陸の塩蔵わかめ 物集女の筍 三之助の油揚げ 畑の三つ葉と木の芽 根深葱としめじ これだけ入った妻の朝食です。 ちょっと乗せ過ぎかな・・ ...
トマト・スイカ・人参・セロリのジュース 2015/4/27 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 スイカが入るとジュースの流動性がとても高くなります。 畑のセロリは緑が濃くて、かなり苦いですが、 スイカの甘さと青臭さでグンと飲みやすいです。 ス...
今朝は包丁研ぎ コスミックスチール 2015/4/26 萩原章史 男の料理 全部で6本の包丁を研ぎました。 木屋が3本、正本が3本です。 お気に入りは木屋のコスミックスチールの團十郎の牛刀と菜っきり包丁です。 良く切れ...
畑からセロリを抜いて 2015/4/26 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 トマトと人参とでジュースです。 無農薬栽培のレモンを少し入れたのですが、 これがくせ者で、苦みと酸味がコールドプレスジュース全体に 蔓延してしまい...
最強のチャンポン 2015/4/25 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 青森シャモロックのネックと皮と中ヨークシャーの切り落としでスープを 取り、海老の殻でパワーアップしました。 さらに、ヤリイカのゲソと耳と卵、浅蜊も入...
グレープフルーツジュース 2015/4/25 萩原章史 男の料理, 低速圧搾!スロージューサー生活 ホワイトの3玉でたっぷり900ccです。 これは文句なしでうまいです。 市販のグレープフルーツジュースなんて何だろう? それくらい美味しいです。 ...
きらぴ香を爆食いする息子 2015/4/24 萩原章史 男の料理 ひとりで1パックを食べてしまいます。 私が子供の頃はお腹が弱くて、こんなに食べたら間違いなく トイレ行きだったと思います。 腸内環境がきっと良...
物集女の筍(第三話)白魚と土佐ジロー卵とじ 2015/4/24 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 筍も卵もみっちりで、意外なほどの満足感です。 この一皿でけっこう腹が膨れてしまった・・・ 一番出汁、日本酒、薄口醤油、塩で煮た筍に 白魚と土佐ジロ...