早朝の台所(牛丼、カレー、鷹峯太葱きしめん) 2020/2/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 牛丼を仕込む 一日置くとうまくなる! 梅山豚のバラ肉和風カレーはいい感じになってきた 京都の樋口さんの鷹峯太葱と シメジと三つ葉たっぷりで...
朝の台所(カレー、筍、蕎麦) 2020/2/29 萩原章史 男の料理 梅山豚のバラ塊をパワーアップした濃厚二番だしで煮る 何度も冷まして脂を取り去り、味を凝縮していく! 蕎麦は京都の冬の野菜! 大葉の春菊、鷹峯太...
息子の好物(ランプ、ピッツァ、イチゴ) 2020/2/29 萩原章史 男の料理 熟成ランプ120g 炊きたてご飯の塩結びと一緒に食べている ピッツァマルゲリータ バジルたっぷり! 子供らしく無い・・・ とちおとめを...
豊後水道の天然とらふぐ(第三話)圧巻の天然とらふぐ三昧 2020/2/28 萩原章史 男の料理 白子がある時期(1月から2月いっぱいくらいかな)の完璧なセット 刺身にも皮にも身にも、強烈な「気」が宿っている! 刺身は下関より少し厚く、臼杵よ...
日常の食(焼そば、スンドゥブ、支那そば、麻婆豆腐) 2020/2/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 辛いものは猛烈に辛く! 野菜はたっぷり! 化学調味料は使わない 塩分は控えめで旨味は濃厚 結論、食べ続けたくなる美味! スンドゥブ...
ウイルスに負けない身体に 2020/2/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 フカヒレと鷹峯太葱としめじと絹さやえんどうのラーメン 化学調味料不使用で添加物もほぼゼロ(フカヒレに少し使っている) 麺は半玉(ストレートの中華麺) ...
クリエイティブの祭典「rooms40」にて、天栄マカカレーが出品されました ~ベジマカ日記~ vol.16 野菜としての日本産マカの普及を目指す 2020/2/27 スタッフブログ, 国産マカ便り-ベジマカ- お米でお世話になっていた福島県天栄村でマカ栽培がスタート。 マカの栽培だけでなく商品化も進んでいます! そのお披露目が、なんとクリエイティブの祭典「...
息子の小学校チビ弁 2020/2/26 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 下校前にちょっと食べる弁当をチビ弁と呼んでいる 梅干しと紅鮭のお結び 柑橘は蒲郡のあすみ 「あっという間に食べちゃった!美味しかった!」息子談...
免疫力を高めるぞ! 2020/2/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 ラム うまし! ほうれん草のサラダ ジャコをごま油でじっくり炒めて入れちゃう! さらに胡麻とトマトを混ぜて完成! 麺半玉の麻婆ラーメン 葱は...
インフルエンザから完全復活までもう少しの息子 2020/2/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 軍鶏の焼き鳥 いつもなら完食するけど、今日は3分の2くらい クリームパンと私の手しぼりみかんジュースは完食 支那そばはチャーシュー完食して麺は...
免疫力アップの餡かけかた焼きそば 2020/2/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 野菜は一皿に500g 主にアブラナ科 深谷ねぎ、人参、グリーンピース、蕪の茎 しめじ、キャベツ、菜の花 ヤリイカ、梅山豚、ホタテ貝 胡椒と芥子た...
免疫力を高める食事 2020/2/24 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 大粒納豆に大量の葱と卵に黄身 器を逆さまにしても落ちないくらい粘らせる! 油揚げには生姜たっぷり! 蒲郡のたまみは手絞りジュース 麺...
インフルエンザに罹った息子 2020/2/23 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 B型を発症・・・・ 支那そば食べたいというので作って 3種類のりんごでコールドプレスジュース 温かい素麺が食べたいと言うので葱たっぷり煮麺 ...