明日は大腸内視鏡検査(その2) 2017/3/31 萩原章史 男の料理 昼ご飯 じゃがいものそぼろあんかけ たまごがゆ 晩ご飯 ビーフシチューとクラッカー 今回のはキューピーさんが作った医療用食でした・・・ ...
我が家の自然薯収穫 2017/3/30 萩原章史 男の料理 畑を工事するので、5年ものを収穫です。 零余子からなので、色々な形の芋が収穫されました。 息子が小さく見えます! とろろ!とろろ とろろ大会だ! ...
明日は大腸内視鏡検査(その1) 2017/3/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 こんなセットが検査前日の食事になります。 朝は、鶏と卵の雑炊 昼は、しゃがいものそぼろあんかけたまごかゆ 間食がおろしりんご・・・(絶対、私は食べ...
明日は食事制限・・大腸内視鏡検査2日前 2017/3/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 検査前日は食事制限(アルコールも駄目)があるので、 前々日は一生懸命食べちゃおう! 昼は大根おろし蕎麦 烏骨鶏の卵をエイ!2個 夜は筍と浅蜊とミル...
麺の道 2017/3/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 我が家の麺道はちょっとすごいです。 筍と蕗の薹の蕎麦 麻婆ラーメン(豆腐は只管豆腐) 九州ラーメン なめこと葱と烏骨鶏の卵の蕎麦 ...
ドライエイジング短角牛と筍 2017/3/28 萩原章史 男の料理 夕食の酒肴です。 秋田の大門さんが送ってきた短角牛の ドライエイジング90日かな・・ かなり良い感じの味わい。 ワインしか合わない! 筍と若芽...
私にとっての鰹(カツオ) 2017/3/28 萩原章史 男の料理 子供の頃、あまり料理をしない母(漁港で育ったので、刺身が一番!と思っていた?)は、 初鰹が駿河湾沿岸で水揚げされるようになると、 必ず、ピカピカの鰹を皮...
野菜としての日本産マカの普及を目指す ~ベジマカ日記 vol.7~ 収穫に行ってきました! 2017/3/27 スタッフブログ, 国産マカ便り-ベジマカ- うまいもんドットコム マカ担当の梶です。 昨日、国産マカの収穫に行ってきました! 畑があるのは、栃木県某所です。 天候はあいにくの雨で...
我が家の台所は忙しい 2017/3/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 息子がはまっている軍鶏の手羽先の焼き鳥 上手に食べるから不思議・・ 妻は好物の軍鶏の胸肉の唐揚げ(必ずポテトフライがつく) 非常にシンプルな味付け...
拝啓 中国に住むことになりました vol.5 2017/3/27 スタッフブログ, 田中の広州日記 ひょんな理由で中国に住むことになりました、スタッフ田中です。 先日、広州でも大きな海鮮市場へ行きました。 1番気になっていたのは市場の臭いですが ...
今年度102個目の息子の弁当(さがり弁当) 2017/3/27 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 幼稚園の年少クラスのお弁当は、先週101個目で幕を閉じました。 それなのに、忘れていた習い事の最終回があり、102個目の弁当です。 予定外・・・ 鹿角...
人間ドックが近い食卓 2017/3/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 大したことないのですが、 やっぱり気になり、身体に良さげなもの・・ 正確には、脂質や尿酸値に影響を与えるようなものを控えます。 シンプルなお粥 う...
妻の弁当は春満載 2017/3/26 萩原章史 男の料理 極小の出汁巻を焼いて、 紅鮭を焼いて、トマトとグリーンピース 筍ご飯に木の芽を添え、 春らしい弁当の完成! 仕事的には、小さい出汁巻き(烏骨...
ある日の晩餐(白みる、麻婆豆腐) 2017/3/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 白みるは、本みると違って、湯引きしなくても、水管の皮はむけます。 皮むいて、隠し包丁たくさん入れて、 レモン塩で食べます。 寿司が食べたくなる・・...