萩原章史「開運!なんでも鑑定団」に出演予定 7/5(火)20:54〜21:54 2016/6/30 お知らせ こんにちは。食文化スタッフの山城です。 来週、株式会社食文化代表萩原章史がテレビ東京系列「開運!なんでも鑑定団」に 鑑定依頼人として出演します。 ...
積丹半島のキタムラサキウニの丼 2016/6/30 萩原章史 男の料理 薬味はたっぷり大葉と山葵 炊きたてご飯を盛り、大葉をちぎって散りばめ、 釜揚げしらすをたっぷり振りまき、 真ん中にウニ&塩いくら キ...
三者三様の朝食(胡麻むすび・お雑煮・カレーうどん) 2016/6/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 息子は炊きたての有機あきたこまちで、胡麻たっぷりのおむすび。 美味しい!美味しい!と言いながら、ペロって食べてしまった。 確かに美味しいそう・・ ...
子供の頃に憧れたハム 2016/6/28 商品情報, スタッフブログ 子供の頃に憧れたロースハムの究極品 柔らかい肉ととろける脂は最後の一口まで旨い! こんにちは、うまいもんドットコムの梶です。 鹿児島県産の純血黒豚「六白...
今朝の台所(息子の弁当と朝のチャーシュー麺) 2016/6/28 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 息子の弁当のメインは本マグロの大トロの漬け焼き 砂ずりのところなので、焼いているうちに、 筋のところでばらけて、ちょうど良い感じになります。 ...
奈良の萩原農場からスイカが届いた! 2016/6/27 萩原章史 男の料理 ひとつだねの実生と接ぎ木 ひとりじめBonBonにイエローBonBon どれもかなりうまい! ひとつだねは見事に種無しに仕上がっています。 ...
色々な麺 楽しい!結構、クリエーティブ 2016/6/27 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 醤油ラーメン 冷やしたぬき 塩ラーメン おろし蕎麦 色々な麺を作ります。 出汁の醍醐味もありますが、 具材のこだわり...
野菜スリープで3ヶ月以上たった、半分の自然薯 2016/6/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 3月8日に山形の雪の下自然薯を半分食べ、 残りは日立の冷蔵庫の野菜スリープに入れておきました。 3ケ月以上経ちましたが、全然、大丈夫です。 ちょっと皮...
早くも黒崎茶豆 2016/6/25 萩原章史 男の料理 今年は枝豆 全体に早い気がします。 また、身入りが良くなる速度も早くて、 もそもそするのが多くなりそうです。 今日の黒崎茶豆 まだ味は弱いけど、...
妻の朝食はきつねうどん 2016/6/25 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 前日に仕込んだ昆布&いりこ水に鰹節・鯖節をたぷり入れて、 ベースのうどん出汁を作り、薄口醤油と溜まり醤油と日本酒と味醂と塩で、 最初に味付けします。 ...
純血イベリコ豚のベジョータランクのハモン 濃厚! 2016/6/24 萩原章史 男の料理 猪的な濃厚なうまみと癖は、一般的な生ハムとは一線を画します。 たっぷりパンにはさんで生ハムサンドにするのは、味が濃すぎて無理! そんな感じです。 ...
息子の食事(フルーツと弁当) 2016/6/24 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 息子の朝食はパンと牛乳を食べてから、フルーツです。 国産のビング種のサクランボ (よく売っているアメリカンチェリーの品種) 国産の大粒ブル...
うまいもんカードで試算してみた 2016/6/23 うまかのある生活, スタッフブログ こんにちは。食文化スタッフの山城です。 先日リリースさせていただきましたうまいもんカードですが 昨日無事審査が通りまして、私自身もうまか会員になりました...
那須の白美人ねぎ うまい!カレーうどん 2016/6/23 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 今の季節、美味しい葱がほとんどないです。 そんな時期でも、栃木の白美人ねぎは柔らかくて美味しい葱です。 産直で箱買いをしました。 かなり長尺なので...