今日は餃子 2013/1/31 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 豚肉は黒豚 大量のキャベツとニラと葱を刻んで、塩をしてしばらく置きます。 水気を絞って、ひき肉を混ぜ、紹興酒、醤油、胡椒、ゴマ油 塩は野菜の塩気があるので...
天然鴨の鍋(第2話) 2013/1/30 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 三角形の固まりが『たたき』鴨の骨を叩いて作った、つみれのようなものです。鍋の最初に丸めて入れて出汁のパワーアップをしますが、 骨のカリカリ食感を気にしない方は...
天然鴨の鍋 非常に美味!(第一話) 2013/1/28 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 私が年に1度は必ず食べる鍋です。 琵琶湖のほとり、長浜の魚三さんから取り寄せます。 この鍋は非常に美味ですが、料理が全くできないと 楽しむことはでき...
グリーンピースの豆ご飯 2013/1/28 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 私は豆の香りを高めたいので、 先ずは良く洗ったサヤを茹で、その茹で汁でグリーンピース を短時間茹でます。 グリーンピースは冷ました茹で汁に浸しておきます。...
今日のVitamix(バイタミックス) 2013/1/27 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ トマト、りんご、柿、ぶどう(スチューベン)、いちご(ゆめのか) みかん、ネーブル、ザクロ、小松菜、キャベツ、ロケット草 パプリカ、セロリ、生落花生、金ゴマ ...
古串屋の天然とらふく 2013/1/24 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 51歳の誕生日は自分へのご褒美で極上のふく(ふぐのことをふくと呼びます)を堪能しました。 刺しとちり、ひれ酒用のひれも入っています。 薬味も充実、ぽん...
今日のVitamix(バイタミックス) 2013/1/21 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ せとか、不知火、あまおう、柿、りんご トマト、セロリ、キャベツ、ロケット草、パプリカ さらに、プチベール、ザクロ、生落花生、金ゴマ、ミント かなり、...
脂が乗った長崎の鯖 2013/1/20 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 立派な肉厚鯖 大根おろしをたっぷりで頂きます。 脂が非常に乗った鯖は塩をして1時間ほど置きます。 直火で焼きますが、焼き上がりの5分くらい前に...
凍眠伊勢海老で海老フライ 2013/1/19 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 流水で解凍すると、見た目は生きているようです。 生きてはいないので、さばくのはとても簡単です。 私は活の伊勢海老を何度も料理しているので、 あまり苦...
凍眠あわびでステーキ 2013/1/18 神々の食, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 伊勢志摩のあわび 伊勢の神宮の神饌の主役です。 この凍眠あわびは短時間蒸して、殻を外してあるので、 とても使いやすいです。 肝を外し、縁のビ...
今日のVitamix(バイタミックス) 2013/1/18 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ 不知火、金柑、ぽんかん、りんご、柿 いちご(あまおう)、キャベツ、トマト 生落花生、金ゴマ、ロケット草、ミント かなり濃厚で美味しい! ソースとい...
新年会レポート②「短角牛・生ハム・〆の一品」 2013/1/17 うまいもん名物 食の会, うまいもんレシピ, スタッフブログ 新年会レポート第2回は、いよいよ鹿角 短角牛の登場です。 20年物の肉切りナイフを持参した萩原が肉を切り分けます! ※前回のレポートはこちらです。 (...
今日のVitamix(バイタミックス) 2013/1/17 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活, うまいもんレシピ ポンカン、不知火、金柑、柿、リンゴ キャベツ、ロケット草、カブの茎、パプリカ 小松菜、金ゴマ、生落花生、バルサミコ酢 ミント 生の落花生と金ゴマの...
三陸のアワビ漁に行ってきました! 2013/1/17 スタッフブログ, 三陸便り 先日(と、言いましても12月の暮れですが)アワビ漁に同行してきました! アワビ漁には、幾つか決まりがあるのですが、その一つが、漁の出来る時間です。 朝、...