日常の食(掃除、ワラビ、ホワイトアスパラ、ドライエイジングの肉) 2018/3/31 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 ガス台の掃除は週一は完璧にします! 皿うどんの細麺も最近はまっている・・ 佐賀の極太ホワイトアスパラガス 塩コショウとオリーブオイルでマリ...
春の畑(苺、三ッ葉、イタパセ、枇杷) 2018/3/30 萩原章史 男の料理 毎年、少しずつ広がる苺畑 今年は良い感じ! 風が強いと葉が折れてしまうのだが、 今シーズンは強風が少なくて順調 今朝、初めてミツバチが来た! これ...
ちば海苔取材に行ってきました 2018/3/30 商品情報, スタッフブログ, 取材記録 スタッフの川口です。 ちば海苔取材に行ってまいりました。 江戸前海苔の9割が千葉で作られています。 大好きな海苔ですが、知らないことだらけと実感しまし...
息子の春期講習弁当その2 2018/3/30 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 何が食べたい?か聞いたら 『おとうさん、こうやってたべるやきとりとそらまめとトマトとおむすび』 こうやって と串に刺した焼き鳥を食べるジェスチャーをしている...
日常の食(レバニラ炒め、餃子) 2018/3/29 萩原章史 男の料理 最近、ダメ男な息子 クリームパンが食べたい!と言うようになった・・ ミルクは少しだけ温めてちょうだい! イチゴも!美味しそうに食べている・・ レ...
【実食】インド・パキスタン料理専門店 デリーの新作カレーはチョウザメ入り?| TSUKIJI BLOG 2018/3/28 スタッフブログ こんにちは、築地市場ドットコムのTwitterの中の人です。 姉妹サイト、うまいもんドットコムでやっとこさ発売された新作のカレーをご紹介します。インド...
家の焼き肉 鹿角短角牛 2018/3/28 萩原章史 男の料理 ミノは甘くないコチュジャンとニンニクと 日本酒と胡麻油と醤油で味つけ 刻み葱もたっぷり! さがりはシンプルな塩コショウ 息子の大好物 ...
朝の台所(息子は合宿) 2018/3/27 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 体操教室のスキー合宿 昼ご飯のお結びを持たせる・・・ 海苔がうまそう! 妻はきつねうどん 畑の三ッ葉と九条葱が活躍! 私は畑の鷹峯ねぎ...
早起きして6リットル一番出汁 2018/3/26 萩原章史 男の料理 天然羅臼昆布は奥井海生堂のもの210g 本枯れ節血合い抜きはタイコウのもの120g かなり濃い一番出汁 二番は伊吹いりことサバ節も加え、力強い...
日常の肉(はらみ、骨付き肉、バラ肉カレー) 2018/3/25 萩原章史 男の料理 息子の好物鹿角短角牛のはらみ 骨付き肉は阿波尾鶏 梅山豚の塊バラ肉の和風カレー どれも肉そのものの味を活かし、 最低限の調味料で食べます...
健康診断の前の週末に短角牛ハラミ&サガリの焼肉はアリかナシか 2018/3/24 スタッフブログ こんにちは。食文化スタッフの山城です。 先週鹿角短角牛の内臓肉の販売がありました。 肉欲が高まったちょうどいいタイミングでメルマガを受け取った私は、 ...
勉強はいまいちの息子 弁当で勝負! 2018/3/24 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 春期講習に通う息子 『べんきょう』の成績は振るわないから、せめて、 『べんとう』でお友達を圧倒しよう! 買い物に行ってないので、メイン素材がない・・ ...
朝の麺(きつねうどん、酸辣湯麺) 2018/3/24 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 妻はきつねうどんを所望 畑から三ッ葉と九条葱を摘んできて準備! 濃厚な出汁だから、塩分控えめでもうまい! 私は酸辣湯麺 メイン具材は緑の...
息子と料理 餃子 2018/3/23 萩原章史 男の料理 息子と2人で買い物に行ったら、 『おとうさん こんばんは ぎょうざにしてちょうだい』 肉屋のおばちゃんに 『ぎょうざのおにくありますか?』と勝手に聞い...