妻の朝食(お味噌汁とお結び、お茶漬け&フルーツ) 2017/6/30 萩原章史 男の料理 梅干しのお結びをひとつ 豆腐と葱と油揚げと若布としめじのお味噌汁 出汁がうまいから、当然のこと凄く美味しい! 茶漬けは紅鮭と梅干しとしらすと海苔 ...
息子の弁当(茹でたて、握りたて) 2017/6/30 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 朝は早いです。 5時台には起きて、先ずは片付けと息子の食事や弁当です。 枝付き枝豆から豆を切り、たっぷりの塩でもみ、 しばらく置いてから茹でます。 ...
日常の食 麺(味噌ラーメン、支那そば、三輪素麺、カレーうどん) 2017/6/29 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 特徴はやたらたくさんの野菜を入れることです。 そして添加物は一切使わない!化学調味料も使わない! 三輪索麺の極細は息子のお気に入り 邪道...
息子の弁当 焼き鳥好き 2017/6/28 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 もうすぐ5歳の息子は塩だけで焼いた焼き鳥が好物 弁当に手羽元を焼いて入れても、必ず完食してきます。 結構、堅いけど、長野の軍鶏が好きで、 上手に手羽先...
息子の弁当 お結び 2017/6/27 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 小さい結びを酸っぱい梅干し入りで握ります。 正直言って、かなり器用でないと握れないサイズです。 海苔はいつもの佐賀ではなく、 先日、千葉県木更津市...
うまいもんの手土産~子育て家族編~ 2017/6/27 スタッフブログ こんにちは。食文化スタッフの山城です。 これまで会合といえば、夜に都内のどこか飲める場所集合が鉄板でしたが 子供が生まれてからは、お友達の家にお呼ばれす...
キュウリ 初収穫! 2017/6/27 萩原章史 男の料理 朝5時半です。 我が家の畑のキュウリを収穫! 早速、息子の朝食と弁当に入れます。 手間を考えると、買ってきた方が安いけど、 やっぱり収穫は楽しい...
拝啓 中国に住むことになりました vol.8 2017/6/26 スタッフブログ, 田中の広州日記 ひょんな理由で中国に住むことになりました、スタッフ田中です。 今が旬のライチ狩りへ行ってきました! 広州の中心部からバスで1時間かからないくらいで す...
日常の食(ゴマサバ・なめた鰈・プラム・黒崎茶豆) 2017/6/25 萩原章史 男の料理 三重産のピカピカのゴマサバ どうやって食べようかな・・・ なめた鰈は煮魚 これはうまそうに仕上がった カセットコンロとは思えない・・・・ ...
息子の弁当 飛騨牛熟成ランプのオムライス 2017/6/24 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 熟成ランプ以外は玉葱と白美人ねぎ 味付けは塩コショウと白ワインと少量の醤油 ケチャップご飯にするか悩んだけど、 おとなのオムライスにしました! ...
息子の弁当(シューマイとメカジキ) 2017/6/23 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 この日は出張なので。手抜きで維新號の焼売です。 翌日はメカジキの漬け焼き 最近は大きくて薄い梅干しお結びに息子ははまってます。 梅干しを種ごと握り...
青空台所!ふかひれ飯 2017/6/23 萩原章史 男の料理 ショウガと葱をグレープシードオイルで炒め、 紹興酒を加え、そこからは紅焼醤を4パック入れてぐつぐつ 2つ小さめのフライパンに1パックずつ紅焼醤を入れ、 そ...