拝啓 中国に住むことになりました vol.12 2018/1/15 スタッフブログ, 田中の広州日記 海外でも食べられるファストフードは マクドナルドやケンタッキーフライドチキンが代表的。 もちろん、中国にも増えてきていますが、 まだまだ国民色が強いお...
拝啓 中国に住むことになりました vol.11 上海編 2018/1/3 田中の広州日記 中国に住んでいるからには本場の「上海蟹」を食べたい! ということで、今回は番外「上海編」をお届けします。 広州にも上海蟹は出回りますが、もちろん偽物も沢...
拝啓 中国に住むことになりました vol.10 2017/10/30 スタッフブログ, 田中の広州日記 中国人が大好きな外食ジャンルに「火鍋」があります。 火鍋というと、ラー油をたっぷり効かせた辛い鍋という印象が強いですが 実際は内陸が主流のようで、広東人...
拝啓 中国に住むことになりました vol.9 2017/8/25 スタッフブログ, 田中の広州日記 中国生活も残り約半年。 時間はあっという間に過ぎていきます。 何とか中国で生活した証を残したく、 中国らしいことをしたいと思い中国茶を習い始めました。...
拝啓 中国に住むことになりました vol.8 2017/6/26 スタッフブログ, 田中の広州日記 ひょんな理由で中国に住むことになりました、スタッフ田中です。 今が旬のライチ狩りへ行ってきました! 広州の中心部からバスで1時間かからないくらいで す...
拝啓 中国に住むことになりました vol.7 2017/5/1 スタッフブログ, 田中の広州日記 ひょんな理由で中国に住むことになりました、スタッフ田中です。 食は広州にあり。 そんな言葉の真意を求めて地元食を巡ります。 いつも食材を買いに行く...
拝啓 中国に住むことになりました vol.6 2017/4/13 スタッフブログ, 田中の広州日記 ひょんな理由で中国に住むことになりました、スタッフ田中です。 先日、広州市内にある日本人クリニックで行われた 「食事から取り入れる漢方講座・スープ編」に...
拝啓 中国に住むことになりました vol.5 2017/3/27 スタッフブログ, 田中の広州日記 ひょんな理由で中国に住むことになりました、スタッフ田中です。 先日、広州でも大きな海鮮市場へ行きました。 1番気になっていたのは市場の臭いですが ...
拝啓 中国に住むことになりました vol.4 2017/3/2 スタッフブログ, 田中の広州日記 ひょんな理由で 中国に住むことになりました。スタッフ田中です。 中国に来て約4ヵ月が過ぎようとしていますが、 何度も何度も通ってしまうほど、 大好き...
拝啓 中国に住むことになりました vol.3 2017/1/19 スタッフブログ, 田中の広州日記 中国では誕生日に「長寿麺」を食べる風習があります。 長い人生を送れるように願いをこめて なが~い1本の麺を頑張ってすするのだそうです。 日本で例え...
拝啓 中国に住むことになりました vol.2 2016/12/24 スタッフブログ, 田中の広州日記 中国に来てまず夢中になったのが「中国茶」 中国人はとにかくお茶を飲みます。 そうでなければお湯。 冷たいお水は飲みません。 体を冷やしてしまうと健康...
拝啓 中国に住むことになりました 2016/12/1 田中の広州日記 この度諸事情があり、中国の広州へ移住することになったスタッフの田中です。 これを機に「食在広州」(食は広州にあり)のもと、 うまいもんブログで食レポをし...