タラバガニのピラフ 2014/2/28 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 炒飯に続いてピラフです。 タマネギとタラバガニとホタテ貝としめじ 白ワインと塩コショウ、スープは比内地鶏の手羽で取ったものです。 薄味です...
今朝の妻の朝食 2014/2/28 萩原章史 男の料理 熊野のめはり(目張り)で、めはり寿司2個(中身は鰹節) 梅と鰹節の小さなおにきり(海苔あり、なし) お味噌汁は三関セリとしめじ 三関せりの味噌汁は...
今晩は北海道のしまえびと静岡の太刀魚 2014/2/27 萩原章史 男の料理 子持ちの大きなしまえびです。 しまえびや甘海老は最初は全部オスで、成長するとメスになります。 子持ちの海老が大きいのは、そういう意味では当たり前...
今朝は親子でスムージー 2014/2/27 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活 小松菜、パプリカ、プチベール スィートスプリング3個とリンゴ1個、紅ほっぺ パセリ、ミント、ローズマリー、ディル、ロケット草 クコ、松の実、アーモンド...
ロケット草の花芽たっぷりのスムージー 辛い! 2014/2/26 萩原章史 男の料理 トマト、スィートスプリング、デコポン マイヤーレモン、さちのか パセリ、ミント、ローズマリー、ディル、たっぷりロケット草 クコ、松の実、アーモンド、金ゴマ...
今日は中華丼と根菜スープ 2014/2/25 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 時々、あんかけのご飯を食べたくなります。 今回は豚肉、海老、ホタテ、にんじん、葱、もやし、筍、小松菜 スープは鶏の手羽で取ったものに、海老の殻でパワ...
今朝のスムージー&息子のリンゴ煮 2014/2/24 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活 トマト、パプリカ スィートスプリング3個とデコポンの薄皮 リンゴ3個分の皮と芯 それ以外はドライプルーンと少量の水で炊いて、息子のデザートです。 ...
復活の肉とサラダ 2014/2/23 萩原章史 男の料理 火曜日から木曜まで、急性腸炎でおかゆ生活でしたが、 完治したので、復活の肉とサラダです。 ただ、3日も小食続けていると、胃袋も小さくなった気がします。 ...
体調回復 反省のスムージー 2014/2/22 萩原章史 男の料理, ハイパワー!バイタミックス生活 スムージーを飲むようになって、風邪ひとつひかない健康状態でしたが、 この冬は寒くて、ついつい温かいものを朝食で摂ってしまい、 スムージーをさぼりがちでし...
おかゆ生活第二弾 2014/2/21 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ もちろん、米からじっくりと花が咲くようにおかゆを炊きます。 最初の何度かは梅干しと鰹節で良いのですが、3食3食だと飽きます。 今朝はしらすと豆腐...
私が食べない時の妻の手巻き寿司 2014/2/20 萩原章史 男の料理 出張や会食で不在の時、妻には何かを作っておくことも多いです。 今回は手巻き寿司です。 寿司酢は横井の江戸前酢(すし酢)で作りおきして、冷蔵庫に常備してい...
突然の不調(おかゆ生活) 2014/2/19 萩原章史 男の料理 先週ひいた風邪の様々な薬の悪さかもしれませんが、突然腸が炎症を起こし、 39度以上の熱が出ました。 専門医に診てもらったところ、 『普通なら、この数値...
比内地鶏の水炊き 2014/2/18 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 何てことないのですが、 昆布出汁と煮切った日本酒を3:1くらいでたっぷり用意して、 ぶつ切りの比内地鶏をコトコト炊きます。 塩も少し加えます。 ...
二番出汁 2014/2/17 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理, うまいもんレシピ 一番出汁の昆布と鰹節を取り出し、 そこにたっぷりのいりこ、サバ節 宗太節、鰹節を加え、しばらく置いてから、 二番出汁を取ります。 色は濃いで...