
銀聖の塩いくらを解凍して、小分けします。

炊きたての須田さんの無農薬・無化学肥料栽培ササニシキに

塩いくらをオン!

味噌汁は京都の樋口さんの大根の面取りした部分と霜降り白菜
深谷葱、それに大根の茎です。

佐賀の初摘み一等級の海苔を添えて完成!

食後のフルーツは長崎のいちご(ゆめのか)
『おとうさん いくら ぴかぴか あまくておいしい!』
だそうです。ちなみに、四歳の息子は醤油いくらは食べません。
変な子供だ。。。
・うまいもんドットコムがオススメするイクラと筋子は→こちら
・佐賀の一番摘み、赤羽商店ののりは→こちら
・須田さんたちが作ったササニシキは→こちら