息子の好物(黒崎茶豆、味噌ラーメン、ブドウ、納豆海苔巻き) 2018/7/15 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 枝豆はどれも好きだけど 黒崎茶豆は一番かな・・ あっという間に一袋食べてしまう・・ 味噌ラーメン それも西山製麺の黄色い札幌ラーメンの麺が好き! ...
朝の台所(収穫と朝食) 2018/7/14 萩原章史 男の料理 朝一番の涼しい時間は収穫タイム ブルーベリーと茗荷を収穫 碁石茶を煮出しながら妻の朝食準備 今朝は茄子と穫れたて茗荷の味噌汁 ご飯と...
元氣食堂取材で古里精肉店を訪ねました!この赤身ラインナップは最高だ! 2018/7/14 萩原章史 男の料理, 取材記録・産地からの便り 2018年7月、豪雨で道路が寸断された奥飛騨に行ってきました! 通常は2時間も掛からない行程 5カ所も通行止めで迂回して、結局7時間ほど掛かりました。 そ...
沖縄の美らマンゴー 2018/7/13 商品情報, 萩原章史 男の料理 糖度15度選果 見た目の美しい このレベルになるとマンゴー特有のアクのようなものはないです。 ピュアなマンゴーらしい味わい 熟し具合もとても良い...
7月中旬の新発売・販売再開 情報 2018/7/13 お知らせ, 新発売・販売再開 1玉1.2kg!「りぐっちょキーツマンゴー」高知県産 の詳細はこちら 青森県陸奥湾産「養殖フジツボ」 の詳細はこちら 新品種黄桃「つきあ...
お父さん竹籠のお弁当箱にしてください! 2018/7/13 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 飛騨で買ったお弁当箱です。 軍鶏の唐揚げと黒崎茶豆 畑のミニトマト それに梅干しのお結び2個、紅鮭のお結び2個 息子は『たけかごのおべんとう...
ジュエルマスカット 素晴らしいできばえ 2018/7/12 萩原章史 男の料理 シャインマスカットが万人受けするブドウとすれば、 ジュエルマスカットは洗練された大人のブドウです。 甘さも程よく、酸味も少しあって、 パリ感は半端ない...
【今だけお買い得】石川県産「ルビーロマン」 2018/7/11 商品情報 7/21からの販売予定価格10,800円のところ、今だけ早期割引価格1,000円引で販売中です。 石川県産「ルビーロマン」 の詳細はこちら この商品...
若狭の夏の味覚「若狭グジ」 2018/7/11 メディアで紹介された商品 TVでも話題の「若狭グジ」のご紹介です。 若狭湾で水揚げされる良質なアカアマダイから、さらに鮮度や姿を重視した大型物を厳選したものが「若狭グジ」です。 「若...
息子のお泊まり保育の弁当(山梨バスツアー) 2018/7/11 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 紅鮭の塩鮭を焼いて 梅干しのお結び2個、鮭2個を握って 江戸前ちば海苔で贅沢に包む・・ 茶豆を茹でて ミカンをつけて お弁当完成! 「江...
キクラゲが生えて来た 2018/7/10 萩原章史 男の料理 池の橋代りに置いてある足場板 何枚かの板をプレスして強度を高めているのだけど、 その板の境目に木耳(キクラゲ)が生えてきた! 正確には、一度、小さいの...
朝の台所(フルーツ、収穫、葱蕎麦) 2018/7/10 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 妻はフルーツ盛り合わせをリクエスト イエローピタヤ、桃、桜桃(ジュノハート) 息子は食パンとミルク 今日から出張なので畑の収穫して 自分...
息子の幼稚園弁当(時知らず) 2018/7/9 アラカンオヤジの幼稚園弁当, 萩原章史 男の料理 北海道水揚げの鮭です。 脂がのっていて、生鮭の柔らかい食感も魅力です。 息子が食べたいと、買い物カゴに入れたから ガーリックオイルでソテーして弁当のお...
超大玉種無しスイカ 新品種『ひときわ』の糠漬け&とろろ汁 男の絶倫食 2018/7/8 萩原章史 男の料理 奈良の萩原農場から届いた超大玉種無しスイカ 赤い果肉を息子がむしゃむしゃ食べてから、緑の表皮をむいて、 糠漬けに!浅漬けがうまい! 丹波篠山の...