立冬の夜に百合根のコロッケ

スタッフブログ

うまいもんドットコムの前田です。

これからが旬の百合根でコロッケに挑戦しました。

▼おがくずから取り出した百合根は拳くらいの大きさ

▼りんぺんを外して洗います。綺麗な乳白色で、ポタージュに進路変更するか悩むところです

▼沸騰させた湯に塩を少々、百合根を約2分茹で、水気を切り、熱々のうちにマッシャーで潰します。炒めた合い挽き肉と生クリームを加え、塩コショウで味付け

▼ピンポン玉サイズにして、小麦粉とパン粉で雪化粧します

▼油で揚げて完成です。百合根の甘さで、ソースなしでもいける

今回、初めて百合根で作ったコロッケは、ジャガイモと比べると、ねっとり感が印象的。翌日食べると少しパサついたので、揚げたてがおすすめです。ジャガイモと比べて茹で時間が短いのも嬉しいポイントです。

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP