こんにちは、うまいもんドットコムの梶です。
今日のお昼頃、海苔の入札を終えた赤羽商店の店主・赤羽さんから
「良い海苔を落とせましたので、ぜひお願いします!」
と電話があり、急遽ご用意いたしました。
有明の初摘み、しかも特等級と呼ばれる
高品質で希少な海苔を破格でご提供いたします!
今回の海苔は、製造中に縮みや欠けが生じてしまい
ギフト用としては規格外になってしまった「破れ特等級」と呼ばれるものです。
草質が非常に柔らかいので、どうしても出てしまう「訳あり品」ですが、
じっとよく見てもどこが訳ありか分からないほどで、味は正規品と全く変わりません。
通常であれば化粧箱に入って3,500~4,000円以上はする高級海苔ですので
1,620円はかなりお買い得です。
赤羽さんの海苔は、萩原も何度もリピート買いし
「佐賀産は1000枚以上は食べた」と言っているほど日常使いにおすすめです。
(今回の海苔は同じ有明海ですが福岡産です)
blog記事は→こちら
1933年創業、東京都中野に店を構える赤羽商店のこだわりは
「本当に旨い海苔を、リーズナブルな価格で提供すること」
格別の味わいもさることながら、
通常では考えられない価格を実現しているのは
大手百貨店のギフトを数多く展開する卸問屋でもあるからこそです。
いつもうまいもんドットコムのために用意してくれるのは、
正規品だけでなく、製造中にどうしても出てくる「◯等級」という穴の空いたものや
僅かに破れてしまったもの、ギフトセットを解体したものなども含まれます。
「訳あり品」と言っても、
じっとよく見てもどこが訳ありなのか一見分からないものばかり。
長年磨いてきた赤羽さんの目利き力で厳選した海苔の価値は値段以上に高いです。
本日ご用意した有明海苔も一般的には佐賀産が有名ですが、
目に止まったのは福岡産とのこと。
産地のネームバリューではなく、
海苔そのものの質を見抜いて仕入れた希少な逸品です。
■海苔問屋「赤羽商店」のラインナップは→こちらから
