2025.09.28 北谷稲荷神社の大祭の神饌 新潟の古代米 萩原章史 男の料理 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 創緑舎の佐野様から奉納された稲穂 古代米の餅米 古事記に出てくる貴重な神饌といえば、黒酒・白酒・餅 まさに、古代日本の神饌 稲穂からのパワーが違う! 田の神穂(ぼ)は天然アワ餅米 実は茶色 緑餅米は実は緑色 皮は黒赤色 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 1.2kgの毛蟹を蒸す 前の記事 午前中の台所 次の記事