むつの雲丹と境港の本鮪で鮨 2022/6/27 萩原章史 男の料理 赤酢の寿司飯に金胡麻と刻み紫蘇を混ぜたご飯 味噌汁は滑子とオクラと葱 ネバネバ・・・・ 干し椎茸を炊いたものと自家製ガリが箸休め たっぷり山葵 江...
炭水化物すき! 2022/6/26 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 筍と軍鶏とピーマンの中華丼 ご飯は凄い雑穀ブレンド 味噌汁は玉ねぎとオクラ 薬味まみれの蕎麦 凄い!熱くなる気がする・・・ 味噌煮...
息子の小学校弁当 チキンライス 2022/6/25 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 軍鶏のもも肉、サラたまちゃん、しめじ、グリーンピース 甘甘娘(とうもろこし)をカルピスバターでしっかり炒め 新潟のこしひかりを加えて炒め 無添加の...
息子の小学校弁当 唐揚げ 2022/6/24 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 長野の黄金シャモのもも肉を一晩漬け込んで唐揚げ トマトとキュウリとアメリカンチェリーを添えて完成! 大きな梅干しのお結び 江戸前ちば海苔完全ラッピン...
息子の小学校弁当 ジュノハート&餃子&黒崎茶豆 2022/6/23 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 餃子は茨城の梅山豚 枝豆は新潟の黒崎茶豆 キュウリは京都の樋口さん ジュノハートは青森の留長果樹園さん ミニトマトは愛知県 ジュノハートの...
下北半島の泊うに 2022/6/21 萩原章史 男の料理 青森県下北半島の泊 ここのウニはうまい! 古代の火山噴火で形成されたリアス式海岸には 真昆布、ひじき、アイヌわかめ、岩海苔などが群生している ウニ...
神饌に相応しい さくらんぼ 2022/6/21 神々の食, 萩原章史 男の料理 神様から見て左側は 東根さくらんぼ「最優秀賞 三席」 右側は アルプス紅扇 甘さは東根(佐藤錦) パリ感は山梨の紅扇 両方ともなかなかの...
息子の小学校弁当 クリガニと猪の炒飯 2022/6/20 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 オスのクリガニの身をほぐし 猪のバラ肉チャーシューをスライスして刻み 鞘からグリーンピースを取り出し ご飯は須田さんのあきたこまち 猪の脂できっ...
ニッスイの陸上養殖マサバ(第一話) 2022/6/19 萩原章史 男の料理 3尾が届いたので 1尾は鯖の味噌煮 1尾は焼き鯖 1尾は〆鯖 瀬付きの鯖とは全く違い 回遊してくる粗脂肪率の高い鯖とも違う 身の...
日常の食 2022/6/19 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 小肌はつまみ もう少し〆た方がうまかった・・ 野菜たっぷりの焼きそば 山のように紅生姜と七味唐辛子 畑の素材で辛いサルサ ランプと...
息子の小学校弁当(茹でたて枝豆 なつみ、熟成ランプ) 2022/6/18 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 野田の枝付き枝豆を茹でて ランプを焼いて寝かし キュウリとトマトとアメリカンチェリーを添え 酸っぱい梅干しのお結びは別に入れ! 食べてくるか...
息子の小学校弁当 鹿角短角牛のニューヨークカット1/3 2022/6/17 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 肉から湧き出る匂いが違う・・ 広大な放牧場で草を食べているから独特な匂い 6面全部を焼いて、休ませてからカット お結びは俵型で酸っぱい梅干し入り ...
息子の小学校弁当(出来立てチャーシュー) 2022/6/15 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 梅山豚のヒレ肉を長年注ぎ足してきた醤油ダレで煮る お結びは酸っぱい梅干し入りが2個 キュウリとトマトを添えて完成! 昨日は軍鶏のソテーを完食してき...
日常の食 2022/6/14 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 甘甘娘 甘いだけではなく、硬さも心地よいトウモロコシ 軍鶏の唐揚げ 芝海老とホタテのグラタン 海老は殻付きを丁寧に下ごしらえする 梅山豚...
息子の小学校弁当 軍鶏のソテー 2022/6/13 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 むね肉のうまい部分を塩胡椒でカリッと焼く! 枝豆は船橋 茹でたて ミニトマト添えて お結びは酸っぱい梅干し入り 江戸前ちば海苔包み
息子の小学校弁当 オムライス 2022/6/11 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 米は須田さんの有機あきたこまち 鶏肉は長野の軍鶏のむね肉 グリーンピースは鹿児島 玉ねぎは淡路島、卵は山平のたまご ケチャップではなく、フルーツ...
日常の食 2022/6/10 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 冷やし中華 一皿には 軍鶏のささみの蒸し鶏1本、山平たまご1個の錦糸卵 焼きなす1本半、わかめ、キュウリ1本、トマト、カイワレ1パック 梅山豚の餃...