こんにちは、うまいもんドットコムの梶です。
本日は、お正月に楽しめる少し贅沢な和菓子のご紹介です。
お正月の準備でつい忘れがちなのが、ほっとひと息つく時に食べたい甘味です。
年末年始はいつもより贅沢なものを選びたい。という方も多いと思います。
久しぶりに顔をあわせる家族や親戚と過ごす時に出せば、
あっと驚き、喜ばれるような特別なお菓子。
それが、本日ご紹介する恵那川上屋の「ひなたぼっこ」です。
一見、普通の干し柿のように見えますが、
中には栗きんとんがぎっしりと詰まっています。
干し柿は、土作りからこだわって収穫し、天日で熟成させた市田柿から、
大きさ・形ともに最も優れたものだけを厳選されたものを使います。
これほど上質で粒のそろった市田柿は数に限りがあるため多くは作れません。
中の栗きんとんは水すら一滴すら加えず、わずかな砂糖のみで仕上げました。
決して甘すぎることなく、素材の味が活きる洗練された美味しさは
この和菓子でしか体験できない感動があります。
あまり日持ちはしませんが、1月1日の店舗休業日以外は発送可能ですので、
鮮度の良いものを熱い緑茶と一緒にお召し上がりください。
真冬の何気ないひと時を特別な時間に変える究極の和菓子。
恵那川上屋の「ひなたぼっこ」は→こちらから
