泊のうに(その2)

萩原章史 男の料理

経木の下の黄色い水は何度か捨て
良い感じになってきた
真空チルドは良い仕事をする!

噴火湾のホタテ貝、日高の銀聖の塩いくら泊のうに
この海鮮チラシ寿司の主力は海戦状態だ・・・どれも凄い!
でも海戦より艦隊かな・・・旗艦は泊のうに
素晴らしい味と香

米は岐阜の龍の瞳
酢は東京の横井醸造
塩はフランスのゲランド
山葵は伊豆
紫蘇は渋谷(我が家)

キュウリも我が家!この糠漬けはうまい!
味噌汁はアオサ(長崎)、平茸(長野)、只管豆腐(埼玉)
白美人ねぎ(栃木)
海苔は江戸前ちば海苔の手入れ海苔

関連記事

特集記事

アーカイブ
TOP