第2回 牛頭天王と食 2020/8/7 疫病を制御する最強の神 牛頭天王とは何者か ‐ 鈴木耕太郎氏の連載コラム 牛頭天王と「粗食」 前回から始まった牛頭天王に関するこのコラム。 今回は予告通り、「牛頭天王と食」というテーマで書いていきたいと思います。 前回、この...
西瓜の糠漬け 2020/8/7 萩原章史 男の料理 西瓜の品種はブラックジャック 白い部分が厚い種無し西瓜 味と食感が素晴らしい! 少し厚めに緑の皮部分を削り取り、白い部分を糠漬けに! しかしブラ...
老祓亭の新しい仲間 我が家が焼肉屋・焼き鳥屋! 2020/8/6 老祓亭 おいはらいてい, 萩原章史 男の料理 FUJIOHさんのココクリーン! 空気中の油分と臭いをほぼ無くしてくれる凄いマシーン これがあれば、台所の煙や油もほとんど除去してくれそう! ...
冴えない身体に自然薯でパワーチャージ 2020/8/6 萩原章史 男の料理 連日の高湿度と雨 亜熱帯な毎日は身体の活力を削ぐ 自然薯は雪国育ち@の自然薯 自家製のぬか漬けを刻んでたっぷり 茗荷、人参、大根、キャベツ、白瓜...
朝の台所 2020/8/5 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 今日はピッツァを作るので畑からトマトとバジル収穫 もちろん、無農薬無化学肥料栽培 TOKYO Xのヒレ肉でチャーシュー 出来立てを息子がばくば...
土曜日の夕方 ブロッコリー 2020/8/4 萩原章史 男の料理 毎日雨で収穫のタイミングを逃してきた・・ 少しだけ晴れ間が出た隙に 息子に包丁を持たせてブロッコリー収穫 熟成ランプを焼いて ステーキピラミ...
息子の支那そばラブ 2020/8/4 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 ほぼ毎日リクエストして 汁まで飲み干す 梅山豚のヒレ肉チャーシュー入り(最近は必ずわかめも入る) チャーシューを切らしたので、野菜たっぷりバージョ...
日常の食 2020/8/3 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 辛口の紅鮭 チリチリ焼ける音がそそる! 冷麺 ブラックジャック(西瓜)があう きゅうりの甘酢漬けもたっぷり! 角煮 わかめたっぷり蕎麦...
畑の恵み 2020/8/3 萩原章史 男の料理 広い画像に写っている野菜は 茗荷、山椒、西瓜、ミニトマト、紫蘇、胡麻 きゅうり、ブロッコリー、茄子、山うど、いちご 慈姑、九条ねぎ、辛味大根、セージ、...
愛知県碧南市 小伴天の鰻 2020/8/2 萩原章史 男の料理 創業大正九年(1920年) だから百周年の小伴天(こばんてん) 鰻は三河一色産 たれは原材料の地元のたまり醤油と味醂、それに砂糖 仕込んで1ヶ月以上...
日常の食(コロッケ・寿司・ジュエルマスカット ) 2020/8/2 萩原章史 男の料理 妻がコロッケを作った! シンプルなコロッケ うまい! 塩釜の本鮪を漬けにして 千葉のマコガレイの昆布締め 福岡の赤イカの昆布締め 寿司飯は...
創業20年目に突入「がんばろう!静岡」コーナーは 2割引 & 送料無料! 2020/8/1 お知らせ, 萩原章史 男の料理 静岡県島田市出身のうまいもんドットコムの萩原章史です。 創業20年目に突入した本日から静岡県の依頼で 静岡県産品のフードロス削減と食品事業者支援の特...