日常の食 炭水化物 2020/10/14 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 野菜たっぷり煮麺 緑の一番星と一番出汁で絶品卵おじや 我が家の酸っぱい梅干しが合う! 激辛味噌ラーメン 野菜は500g 吉田のうどん...
我が家の小さな守り神 2020/10/13 萩原章史 男の料理 今朝はいつもより早起き 5時前だと台所は薄暗い・・ 何か動いた・・・ 家守(ヤモリ)の子供だ! 思わず「頑張って悪い虫を食べてね!」 畑にも別のヤ...
息子の小学校弁当 松輪の鯖の塩焼きと赤いご飯 2020/10/13 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 今日は15日 ささげの赤いご飯を炊いて 金胡麻と能登の塩で丸いおにぎり 松輪の鯖はゲランドの塩でじっくり焼く 黒崎茶豆は茹でたて・・息子が...
息子の小学校弁当 梅山豚のヒレ肉チャーシュー 2020/10/12 アラカンオヤジの小学校弁当, 萩原章史 男の料理 一本を切り分け 長年継ぎ足して使っている秘伝の醤油ダレで煮る 火の通し方が難しい・・・ 「今日はみかんを食べたいので、肉を減らしてください!」 ...
病から回復の食 2020/10/11 萩原章史 男の料理 昨日の夕方からひどい蕁麻疹 原因は不明だけど、過度なアルコール除菌のせいかも・・・ 身体中に蕁麻疹が出て、体力をかなり消耗した・・ こういう時はお粥 ...
息子の好物 2020/10/10 萩原章史 男の料理 畑の四川キュウリ 曲がったのも食べる! 大好物のマルゲリータ バジル好き! 香川県産のもち麦使用のパンケーキ メイプルシロップと蜂蜜で食べてい...
5年5ヶ月間が生み出す恵(オリーブ) 2020/10/9 萩原章史 男の料理 2015年4月25日の苗の画像から 2020年10月7日は39キロの収穫 瀬戸内オリーブ園さんに送ってオリーブオイルになる! 太陽と空気と水は...
The 日本の食事 2020/10/9 萩原章史 男の料理 米は須田さんのササニシキ 味噌汁は茄子と茗荷 焼き魚は紅鮭の辛口 きゅうりの浅漬けと蕪のぬか漬け もちろん、自家製 納豆は大粒の芝崎納豆 卵は緑...
フードロス削減を実現するための試みについて 2020/10/8 お知らせ, スタッフブログ こんにちは、うまいもんドットコムの酒井です。 2020年より当社では、フードロス削減を合言葉に様々な試みを行って参りました。 この新型コロナ禍では、...
日常の食 息子はバジルが好き 2020/10/8 自宅麺'sライフ, 萩原章史 男の料理 変わった小学二年生 一緒に畑のバジルを摘んで ピザにたっぷりのせる! 「バジル 良いかおり!」と 女子みたいな発言している・・ チーズのピ...
地味だけど真心こもった鯛飯 2020/10/8 萩原章史 男の料理 徹底的に雑味の原因を除去し 味付けは一番出汁に塩と醤油2種 来島海峡の真鯛のエキスが 須田さんの無農薬無化学肥料栽培のササニシキに染み込む おか...
夜の台所 肉を食らわば皿まで 2020/10/7 萩原章史 男の料理 古里さんの長期熟成ランプ 大きいカットが妻の分 小さいカットが息子の分 梅山豚のバラ肉はカレーにする! 二番出汁でじっくり煮て 脂を取る(...